![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの区も確かその位だったと思います🤔調べたり友人から聞く話を総合すると23区は全体的に意外と安い気がします😌
![新米シングルマザー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米シングルマザー
住民税20000円以下ってありえるんですかね??
非課税とかですかね?🤔
都内ですが未満児クラスで7万くらい払ってます…
-
ママリ
ごめんなさい!私は貧乏なんです💦
旦那は去年色々あって今年は非課税で💦
ちなみに住民税ってあれ年額で見るんですか?月額で見るんですか?- 1月16日
-
新米シングルマザー
非課税ならありえると思いますよ!!
でも、非課税だったら保育園とかも無償にしてもいいと思います😭!
貧乏とか関係ないですよ、旦那さまに色々あったこと大変だったと思います😭
月額で決まると思います!
10月頃にいきなり二万くらい保育料あがったので😭- 1月16日
-
ママリ
もし分かったらでいいんですが左の項目が、「月額の」住民税で見るんですかね?😳
私は住民税かかっててややこしくて(笑)お気遣いいただいてありがとうございます✨
高いですよね…ただでさえも他にお金かかるのに!- 1月16日
-
新米シングルマザー
そうですそうです!
この月額です!
わかります、ほかにめっちゃかかりますよね…😭
旦那さまが非課税で奥様が住民税かかってるってことなんですね😭
世帯主でくくってくれればいいのに、ややこしいですよね!
C3が一番多いって聞きました!- 1月16日
-
ママリ
すみません!見方分からなくて💦
月2万かかってるならc12あたりってことですよね?何度もすみません。
保育園入れてあげたいけど待機児童もあるし、私もお金稼ぎたいしで大変ですね💦- 1月16日
ママリ
ありがとうございます!そんなもんですよね…?
はじめてのママリ🔰
住民税が上がれば当然高くなりますが、所得割額年2万円でしたらその位かと思います🤔うちの区も見てみましたが3000円でしたよ😌
ママリ
この左の枠は月額出みるんですかね?😳すみません教えてください!
はじめてのママリ🔰
これは年額ですよ~😌かつ、住民税は均等割と所得割額の合算なのですが均等割は含めずに所得割額のみの年額みます🤔
ママリ
月2万かかってるなら単純にc12ら辺ってことですか?
はじめてのママリ🔰
月総額が2万という事であれば、所得割額は年24万未満になるのでC14~C15辺りではないでしょうか🤔