

かずママ
両親と義両親、職場には
母子手帳を貰った時にしました!
籍を入れる前だったので
両親には早めに言ったほうがいいと思ったから。
職場はホテルの接客で
ビールなど重いものを持ったり
時間が不規則だったため。
友達には安定期に入ってから
報告しました!

ここ。
職場には悪阻がひどかったのと1人目が切迫だったので病院で妊娠確認してもらったらすぐ報告しました。
両親には妊娠検査薬で陽性が出た時点で嬉しくて報告(*^^*)
義両親は病院で確認した後、親しい友達には比較的はやく報告しました。
保育園は年度をまたいだので何か手続きがあったらいけないと思って年度をまたぐ前の3月に報告しました!6ヶ月入ったくらいだったと思います💡

なち
①②④は安定期入ってから
③はわざわざ言わないで後期に会ってバレる程度です😵

みーちゃ★〇゜
①心拍確認後、園長先生と同じクラスの先生には、すぐ伝えました。他の先生方は、もう少し後から伝えました。(保育士をしていました)
②心拍確認後しました。
③安定期に入ってしました。仲の良い子には、安定期前に伝えました(^^)

3姉妹年子ママ
職場、両親には妊娠わかってすぐ報告しました。
職場は上司だけですが。
義両親には今日会うので言うつもりです。
友達にもよく遊ぶは人には言いました。
保育園ですが、早めに報告したほうがいいそうです。
私は安定期入ってからのつもりだったけど、子どもの態度が変わったりして先生たち薄々気付いてたので報告しました。
お母さんが妊婦って先生たちが知っておくことで、対応の仕方が変わったりするそうです。
コメント