
コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
うちはキッチンにゲートつけてなかったので出入り自由で、その頃はキッチンの引き出し開けて一通り乾物とかストックで入れてるもの出してました(笑)
止めるのも面倒でやりたいようにさせてました😂😂
本だし撒かれたときは悲鳴でしたが・・・
1ヶ月くらいひとしきり遊んだら、ブームは終わりました!
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
うちはキッチンにゲートつけてなかったので出入り自由で、その頃はキッチンの引き出し開けて一通り乾物とかストックで入れてるもの出してました(笑)
止めるのも面倒でやりたいようにさせてました😂😂
本だし撒かれたときは悲鳴でしたが・・・
1ヶ月くらいひとしきり遊んだら、ブームは終わりました!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
ごめんなさい説明不足でした😭キッチンの作業台に興味津々で、作業台に手を伸ばすんですよー😭知恵もつけてきて、ミルク缶を台にするんです笑
何かしたいんだと思うんですけど、包丁持たせるのは早いし、水仕事を一緒に手伝えるほど大人しくなくて😭😭
これもブーム去るのを待つしかないですかね😭
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
なるほど!そういうことでしたか💡
うちの子は最近一緒にお手伝いしてもらってますよ☺️
キャベツとかレタスちぎる、しめじをほぐす、包丁も一緒に持ったりします!切ったものをボウルに移してもらったり・・・なかなか余裕ないと難しいですけど💦
洗い物もしたがりますが、昨日はやらせたら全身ビシャビシャになりました・・・😩😩
はじめてのママリ
なるほど!!
野菜をちぎってもらうのいいですね!!!
確かに余裕が無いとやめてーーってなります😭😭
でも本人の興味を阻止したくもないし、、なかなか難しいですけど明日から野菜お願いしてみます😆😆
ビシャビシャ覚悟の方がいいですね😭❗️
息子はミルク缶がない時、ダイニングに登りそこら辺のものを触るのでこれだけは本当に辞めさせたい😂😭
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
うちもダイニング登ります(笑)
気付いたらそこらじゅうボールペンで落書きしてるし・・・大事な書類は絶対置けないです💦
あと、バナナジュース(バナナの皮向いてちぎる、牛乳を注ぐのを手伝ってもらう)をジューサーで作って、できた!飲んでみて!ってやると飲んでる間は静かだったりします(笑)
はじめてのママリ
登りますよね😂😂
バナナ毎朝食べてますが剥かせたこと無かった🤔やらせてみます💪
あ!踏み台を買おうかと思っているのですが、折りたためる簡易的なもので大丈夫でしょうか😢??