
ワンオペで疲れている。県外の実家に帰りたいがコロナで我慢中。ストレス発散方法を教えてほしい。オンラインで話すと娘に構ってもらえず。
毎日ワンオペで煮詰まってしんどくなってきてしまいました😢誰かに会いたい。県外の実家に帰りたい。
でもコロナ禍ですし、我慢しています。
みなさんこんなときの発散どうしてますか?
オンラインで繋ぐと娘が自分に構ってないと思ってギャン泣きでまともに話もできません😂
- めろんぱん(1歳3ヶ月, 6歳)

へも
わかります😂誰も周りにいないし、コロナ禍だし、正直何しても息抜きになりません😅笑

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時期は2人で全然大丈夫♪なのに、イヤイヤ出てくると辛いですよね💦💦💦
大人と話したいなと思いますね😂
発散がおやつぐらいしかないです笑

まかろに
どこ行くにもストレスだしなかなか行けないですよね💦
うちの周りは毎日1人2人コロナが出てる所なので、何とかまだ支援センターに行けてます。
たまに行ったり、子供が寝たら部屋で腹筋したり、録画したドラマ見たり...そのくらいです😅
家にいてもやることなくて息子のイヤイヤに付き合うだけでしんどいです💦

大ピンチレベル99
転勤族で親戚には誰も会えない日々ですね。今日夫が仕事なのもあってさっき姉にテレビ電話つないで子供に携帯渡してました😂スピーカーにして家事しながら30分程度、しゃべってました。姉は子供に喋りかけたり、末っ子は携帯なげたり画面はいろんなところがうつってますが、息抜きで喋るくらいはできますよ。携帯触らないでってなると難しいと思うのでもう渡しちゃって喋ってます。たまにオフにされちゃいますが、、、。
コメント