![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカー購入で悩んでいます。メリオとスゴカルα4キャスエッグショックHTのどちらにするか決めかねています。荷物が多く入りそうなメリオと、座り心地が良さそうなスゴカルα4キャスエッグショックHTを検討中です。上の子用のステップについても教えてほしいです。
ベビーカー購入で悩んでいます。
現在4ヶ月の2人目用です。1人目で使用していたものが壊れたので購入を検討中です。
サイベックスのメリオか、コンビのホワイトレーベルスゴカルα4キャスエッグショックHTのどちらにするかで決めかねています。
都内在住
上の子(4歳)の保育園へは徒歩
電車利用が多い(買い物で)
車利用無し、バス利用ほぼ無し
上の子用にステップを使用するかも悩み中
以前は頂き物のアップリカのラクーナ(2015年製廃盤)でした。
とにかく荷物が入れづらいことと、段差が越えづらいかな、と感じていました。今回検討中のものは、荷物が沢山入りそう、という観点で絞りました。(
メリオは荷物が沢山入りそうということと格好いいことが気に入りました。ただ、シートの座り心地と、走行性が気になります。
スゴカルは座り心地が良さそうなので、いいかな、と思っています。
あとは、上の子用のステップを付けたときの使用感も教えていただきたいです。特にメリオはどこのメーカーのステップが付くのか教えてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スゴカルはオススメしません💦軽すぎてちゃっちい?動かしにくくて子供の体重が増えると本当に電車移動の際の取り回しなどが大変で、結局私はスゴカルをメルカリで売って、アップリカのマジカルエアーに買い替えました!
マジカルエアーに変えたらそれまでのストレスはなくなりました💦
ちなみに、アップリカのもらいもののベビーカーが壊れたということですが、ベビーカーが壊れたらアップリカに連絡したら、7000円位で交換してくれたりしますよー?
その際は貰い物とは言わずに2015年製のベビーカー利用で壊れたと連絡したら、色々案内してもらえます。
廃盤商品なら、新品と交換できたりしますので、一度連絡してみてもよいかも?(ラクーナシリーズが気に入ってればですが💦)
私はサイベックスは使用したことはありませんが、スゴカルと比較ならサイベックスがよいかと思います!
又コンビなら、f2は割りと電車移動の方でも操作性など良さそうでした
はじめてのママリ
スゴカル、軽いことがデメリットになってしまっているんですね💦そうしたらスゴカルは無しですね😵
アップリカ、新品と交換できるかもなんて凄いですね!ちょっと問い合わせしてみてから考えるのでも良さそうですね!
コメントありがとうございました!