
コメント

☆まめお☆
いつでも自信なんてないですが、子ども園に2人預けています☺️
良かったら話聞きますよ😊
☆まめお☆
いつでも自信なんてないですが、子ども園に2人預けています☺️
良かったら話聞きますよ😊
「雑談・つぶやき」に関する質問
どうでもいいことなんですけどきいてください😅 娘が泣いてるときに、夫や義母は娘に向かって「泣いたらあかん!」と言います。 私の場合は「泣かんでいいよ〜」とか「どうしたん?」とか言うのですが、2人はそうは言いま…
3月生まれのポジティブなあるある言いたい!笑 娘は3月末生まれ。小柄ちゃんで周りと比べ成長に悩むこともありましたが、いいところもたくさんかなと思い書いてみます😊 個人差ある内容もあると思います、ご理解ください…
息子、いつトイ・ストーリーブーム終わるんだろう… 枕…バズ 上着…キャラ勢揃い Tシャツ…キャラ勢揃い&バズ トレーナー…バズ 目立っていいけど、終わった後嫌だっていわれたらほぼ服ないよ……そしてトイ・ストーリー服金か…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今度入園する園に週1くらいでプレで2時間ほど親子で遊びに行くんですけど、行くたびに私のほうが疲れてしまって…
自分のしたいことができないと叫ぶし友達のことを押したり砂場では騒いで他の子に怪我させてしまうような行動をとるし…
言い聞かせてはいるんですけど、なかなか伝わらないし、どうしたらいいのか頭が痛くて😩
☆まめお☆
分かります分かります!
男の子なのでやんちゃですよね💦
うちも上2人男の子なので苦労してます😂
長男は今、年中なので落ち着きましたが年少の頃は、叩く、噛みつく、物投げるなんてしょっちゅうでした😭
お子さんは、1人目ですか?
当時の担任は、1人目で男の子(長男)だと親の欲目で『お利口さんにさせたがる傾向がある』と話していました😲💦(私は、まさにその通りです)
集団行動に戸惑って当然の年齢ですよ😊
確かに最初こそ、叩いたり色々やってきましたが今ではすっかり落ち着きましたよ☺️