※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

児童館に行ったことがある方、どんな感じでしたか?何人くらいいましたか…

児童館に行ったことがある方、どんな感じでしたか?
何人くらいいましたか?
どれくらいの広さでしたか?
初めて行ったのは何ヶ月、または何歳でしたか?
どれくらいの頻度で行ってましたか?

怒涛の質問となって申し訳ありません😭

わたし自身、産後は特に人と関わることもなくなり、情報交換できる程度のママ友がほしいというのと、子供にとってなにかいい刺激になれば行ってみたいなぁと思うのですが、5ヶ月だとまだ何が何かわからないですかね、、🤔

絵本とおもちゃがあって親同士の息抜き、という想像だけで具体的にどんなところなのか分からず、気になるもののなんとなく初めていくにはハードルが高い場所です、、

コメント

deleted user

初めて行ったのは、7ヶ月位のときです。
イベントやってたので、その時に初めて行きました☺️

外(家じゃないところ)で遊ばせるのがわたし的に楽だったし、おもちゃも家よりも揃ってるので、毎日行ってました🤣

初めはママ友グループあるのかなって思ってましたが、グループはなく、単独で来られてる方が多かったので、何ヶ月ですか〜?って質問からお話するようになりました☺️

こんな状況ですが、今も開けてくださってるので、土日メインで午後に遊びに行ってます。
午後だとそんなに人もいないので、貸切なんてこともあります。

場所によっては午前からずっと混雑してるところもあるようなのですが…ご参考になれば嬉しいです🥰

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。
    とても参考になりました😭
    7ヶ月だとちょうど子供も一緒に楽しめそうな時期ですね!

    イベント情報は市から郵送で知らされるのでしょうか?ご自身で調べて行かれましたか?

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その時育児にとても悩んでいて、相談センターに行ったんです😢
    その時に児童館の存在を教えてもらって、カレンダーを頂き、うちの市の支援センターならこういうイベントもやってますよ☺️って教えてくれました!

    毎月市政だよりがポストに投函されていて、
    よく見たらイベント情報も載ってました😂

    その後、育休中は毎日のように行くようになったので、児童館だより(毎月貼り替えてくれてます)で知るようになりました💡

    今はコロナの影響で、ほとんどのイベントは中止になってます😭

    • 1月15日
ぴー

私もいきなり行きましたよ^ ^
3組くらいいたような。
広さはそこによって違うけど、あんまり広くなかったです💦
6ヶ月くらいで行った気がします!他の赤ちゃんと関われて子供も刺激になるから良いと思いますし、一回行ったら慣れちゃって週一は行ってました!
初めは緊張するけど、まずは子供が楽しめたら!って気持ちで行けば大丈夫です!

らら★

私は近所の子どもセンターにたまに暇なときに連れていきます☺️
そこでは学童もやっているようで
週に3回、午前中に子育て支援を行ってくれています。
その時間は室内はマットと玩具が置かれていて、自由に遊べます。
隣のホールみたいな場所では、走り回ったりも出来ます。

初めて上の子を連れて行ったのは7.8ヶ月頃だったと思います☺️下の子は2が月くらいから上の子と一緒に連れて行ってます。

ママ友というほどまでの関係は築けないですが、来る人も大体同じなのでなんとなーく話をしたりします!あと上の子が今年から幼稚園のプレに行くので、同じくらいのお子さんがいる方に幼稚園のことなど教えてもらっりしています!

ザト

3ヶ月の予防接種を終えてから行き始めましたが、そこからは一歳半まで毎週1-2回行ってました😊
週に一度赤ちゃんの日があり、0歳児しか入れなかったり、4月や10月からは登録制のリトミックもあったので、そういうのに登録して結構楽しんでました。
仲良くなれたママとはお弁当を持ち込んで子どものお昼寝後までダラダラ過ごしたりしたこともあります🤔

®️

児童館、支援センターといっても地域によって広さも内容も全然違うと思います!
うちの地域には児童館二つ、支援センターが数カ所ありますが児童館は小学生とかも行っているので割と広めで図書室があって、お部屋も小さい子用のお部屋とか分かりたりしています!大きい部屋には滑り台付きの大型遊具などもあります。支援センターは逆に一部屋とか小さめが多くて3歳以下とか対象です。
うちはもうすぐ2歳の子どもがいますが半年くらいで行き始めて、1歳過ぎてからは週3とかで行っていました!緊急事態宣言が出てる地域に住んでいるので今は閉館してしまっていますが…児童館主催の月齢別の親子教室やイベントがあってそれに合わせて行ったりしていました😊

トンカツ

生後5ヶ月から、子育てサロンが週3で午前中だけやってたので、毎回いってました⭐️
ししゃもさんみたいに、話し相手が欲しい、情報交換したい、子供の刺激に…って方が多いので、気軽に話できる雰囲気でした!
場所によって雰囲気が全然ちがうので、色々なとこ行ってもいいかもです!
最初は勇気がいるけど、慣れたらほんと楽しいです!