
同棲から結婚して2年、気持ちの変化に悩んでいます。子供の影響も考えられる。喧嘩やムカつきが増え、離婚できないことが余計に悔しい。カップルと夫婦の違いについても触れています。
付き合いも同棲も長かった。
めちゃくちゃ喧嘩してたけどめちゃくちゃ仲も良かったし、6年ずっと大好きだった。結婚して2年、、夫婦になるとこうもガラッと気持ちが変わるもんなんですね、、子供が産まれたことも要因にあるのかな?最初の頃は旦那が帰ってくると嬉しかったのに今ではうわって思うまでに、、喧嘩の内容とか結婚前も一緒なのに夫婦になるとこうもムカつくもんなんだね。簡単に離婚できないから余計悔しいのかな。カップルは最悪別れたりくっついたりできるからそこの違いは大きいよね、、
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 19歳)

ちゅん
付き合って同棲してる時って背負ってるものが無いので気楽ですもんね😂
こどもがいると旦那とずっとケンカして口をきかないわけにもいかないし…。でも男の人は家事負担も少ないし、子供のことは母親任せの人が多いし、結婚しても楽でいいですよね😑💭
コメント