※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
その他の疑問

隣の部屋からの騒音がひどく、子供が何度も起きてしまいます。常識を超えた時間帯の騒音に対してどうすれば良いでしょうか。

アパートなんですが21時ごろから現在も隣の部屋の喋り声と物音がすごいです...
若い男性が数人集まって騒いでるようで叫び声や飛び跳ねてるような感じです...
いつもは静かなんですが、今日はめちゃくちゃうるさくて物音で子供が何度も起きてしまいます。

木造の建物だから響きやすいし、うちも日中は子供が走ったりしてうるさいと思うので我慢しようかなとも思ったんですが、叫んだり暴れたりいくらなんでも常識範囲内の時間超えてるなと...
どうしたら良いですかね?😭

コメント

ママリ

アパートの管理人に後日連絡して注意してもらいます💦

  • さくら

    さくら


    そうですよね💦
    酔っ払っているのか外にまで聞こえてるレベルでうるさい声で騒いでます💦
    警察呼ぼうか迷いましたが、ちょっと怖いので様子見てみます💦

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ


    あまりにもうるさかったら警察を呼ぶというよりは、相談してみたらいいと思います😄そしたら、来てくれるかもしれないですし👍🏻

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

いつもは静かで今日だけなら私ならしばらく様子見ます🤔
何度も同じようなことが続いたら管理会社に連絡してどうにか対応してもらいます。
うるさかった日の時間やどんな音だったかとか細かくメモとっておくと後日伝えやすいし、早めに動いてくれますよ😊💡

  • さくら

    さくら


    男性が1人暮らししているのか、たまに友達を呼んで遊んでるみたいです💦
    前はここまでうるさくはなかったんですが...
    ありがとうございます!
    今メモ取りました!

    • 1月15日