※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

夫が子供にYouTubeを見せすぎて困っています。子供はYouTubeに夢中で、歯磨き中も見てしまうため、依存が心配です。夫は子供だけ制限するのは違うと主張しています。皆さんはどうしていますか?

夫が3歳の子供にYouTubeを見せて夢中になってしまって困っています。
普段の平日私は一切見せていなくて休日は夫が見せるといった具合でしたが、今は夫もテレワークで在宅のため毎日見せてしまっています。私が家事をしている間や歯磨きの時間が多いです。私が歯磨きをさせるときは見せないので、夫がいると必ず「パパにやってもらう〜」と言い自分磨きとその後の仕上げ磨きのときにYouTubeを見ながらしています。ママがやるからと言ってもYouTube見たさでパパを選ぶのです。
夫にやめさせるよう言ってみましたが、自分たちもスマホ見てるんだから子供だけ制限するのは違うと言います。私もスマホは利用しますが動画を見たりはほとんどしません。歯磨き中もスマホは見ません。夫は歯磨き中や食事中見たりするのでたしかに子供に言えない立場です。
どんどん依存していく子供にイライラする毎日です。私だってイライラしたくないし怒りたくありません。
皆さん子供のYouTube利用はどうされてますか?

コメント

🌈

うちは普通に毎日見てます☺️TVに繋いでるのでTVで見てますが時間は決めてます!
あとご飯の時間や何かをする時はYouTube消してニュースなど子供が興味無い番組にかえてます🙌🏻

まずは旦那さんの歯磨き中や食事中にスマホ?見せるのはやめさせた方が良いのかなと思います😊ご飯中に携帯触るなってうちは言ってますよ🙌🏻

もも

YouTubeは歯磨きのときだけ見せてます☺️最近は見ないですることもあるけど、見せた方がすんなり大人しく歯を磨かせてくれるので、楽だし丁寧に磨けます。見せるのは歯磨きに関係する動画だけです🎵