退会ユーザー
1人目の子供は2244gで産まれGCU~NICUまで行き、3か月で退院しました。
吐き戻しで体重減ったりして大変でした。
ママ
3000gで産まれ、2日目で母子同室になりましたが、どうも母乳やミルクの飲みが悪く哺乳不良でGCUに入院し、その後黄疸が出てしまい、GCU入院が伸びましたが5日後に一緒に退院しましたよ!
退会ユーザー
1人目の子供は2244gで産まれGCU~NICUまで行き、3か月で退院しました。
吐き戻しで体重減ったりして大変でした。
ママ
3000gで産まれ、2日目で母子同室になりましたが、どうも母乳やミルクの飲みが悪く哺乳不良でGCUに入院し、その後黄疸が出てしまい、GCU入院が伸びましたが5日後に一緒に退院しましたよ!
「NICU」に関する質問
第二子も帝王切開予定です。 総合病院にNICUがなく、もし赤ちゃんの呼吸に異常があった場合、NICUがある病院に転院となってしまうのでしょうか? それとも小児科などで診てもらうのでしょうか? 病院を検討している為、…
哺乳瓶の乳首変えるめあすってどんなですかね… 早産で早く生まれてきた息子はNICUにいて退院後からのミルクは短くて30分、長くて1時間です🥲︎ 使ってるのはピジョンスリムタイプのSです。 変えるべきでしょうか?
NICUに入院中で、病院の哺乳瓶でミルクをあげています。 看護師さんが用意してくれるんですけど、飲ませてると乳首が潰れて吸っても吸ってもミルクが減りません。口から乳首を離すと一気に哺乳瓶の中に空気が入っていき…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント