

miy
2歳4ヶ月くらいから補助便座に座らせてみるところから始め、トイレに関する絵本だったりYouTubeを少し見せてイメージさせてみたりしました😊
ですが、イヤイヤ期と重なり1ヶ月中断→再開→中断と2回中断しました💦
その後幼稚園の見学でお友達がトイレをしているのを見て娘もする!と自分から言い出したので、いきなりトレパンを履かせてみました😅2日くらいお漏らし天国でしたが、漏れる感覚がイヤなのかそこからはトイレでできるようになりました🐻それが2歳10ヶ月くらいだったと思います🌿
miy
2歳4ヶ月くらいから補助便座に座らせてみるところから始め、トイレに関する絵本だったりYouTubeを少し見せてイメージさせてみたりしました😊
ですが、イヤイヤ期と重なり1ヶ月中断→再開→中断と2回中断しました💦
その後幼稚園の見学でお友達がトイレをしているのを見て娘もする!と自分から言い出したので、いきなりトレパンを履かせてみました😅2日くらいお漏らし天国でしたが、漏れる感覚がイヤなのかそこからはトイレでできるようになりました🐻それが2歳10ヶ月くらいだったと思います🌿
「イヤイヤ期」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント