※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こどもちゃれんじで使った紙類は、一通りやった後、まとめて箱に入れているけど、もう使わないから捨ててもいいか迷っています。処分方法についてアドバイスをください。

こどもちゃれんじやってる方、切った紙類、どうしてますか⁉️
もはや何月号のかわからず、まとめて箱に入れてますが。
もう使わないから捨てていいのか。
一緒にちゃんとやってあげたらいいのでしょうが。
いちおう一通りやったあとの処理です

コメント

はなちゃん

一緒にやって出来上がった作品等で使わない物が出た時は捨ててます。
作品も定期的に息子と一緒に断捨離してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に捨ててくしかないですよねー💦

    • 1月14日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    そうですね💦次々と届くので整理も追いつかないですよね😓
    勝手に捨てると怒られるので…二択でこれとこれどっち残す?と聞いて捨ててます。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!二択いいですね!

    他のことでは、選ばせてあげる!て言うと言うこと聞いてくれるので、いいかもしれません。
    うちは最近ワーク系はパパとやってて私が把握しきれてなくて。

    • 1月14日