
コメント

のん
そこまで書いてないですよ☺️
○○病院、○○薬局とかだけです。
のん
そこまで書いてないですよ☺️
○○病院、○○薬局とかだけです。
「お金・保険」に関する質問
子宮頚がんの保険がおりるかどうかについて。 ご質問失礼します。 先日、子宮頚がん検診にてCIN3.高度異形成の診断にて手術しました。あいおい生命に入っている方で、CIN3でも上皮内がんとみなしがん給付金など受け取ら…
最近整骨院に通っていて前回が4月1日で今日は行くと初診料がかかると言われました💦内容は同じです。ストレートネックによる肩こりと首こりの治療なのですが1週間以上空くと初診料になるから1週間に1回は最低でも来て欲し…
月8万で生活している方いますか? 家族4人 子供は7歳と0歳3ヶ月 ミルク飲んでます。 内訳は、 ・実質3人分の食費(外食は月3日、別費です) ※弁当は作っていません。 ・ミルク、おむつ、消毒液等 ・日用品(洗剤、雑貨…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなけでいいんですね😊
いつも回答ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ついでになんですが
源泉徴収票まだバイト先から貰ってないのですがそろそろ貰えるものなんでしょうか?
医療費控除には必要でしたか?
のん
医療費控除は源泉徴収票を見ながら数値入力等していきます。
ネットから確定申告する場合は提出不要の場合がありますが、税務署などで手続きするなら提出も必要になるかと☺️
源泉徴収は2月頃までには会社から貰えると思います。貰えない場合は会社に源泉徴収が必要と伝えてください。
あと医療費控除は納めた税金内でしか還付されません。なので税金をたくさん納めている年収が高い人で申告したほうが、還付金や来年度の住民税の恩恵がもらえますよ✋
はじめてのママリ🔰
やっぱり源泉入りますよね😅
コンビニなんで個人経営になるから遅いんかもです😅
税金をたくさん納めたからたくさん返ってくるのも納得ですけど少ない人の方が痛い出費になるからたくさん返ってきて欲しいものです😂
のん
医療費控除ってたくさんは戻らないですよ~😂
医療費の1割、医療費40万-10万で3万円戻ればかなりいいほうですよ...💧数千円しか戻りがないなんてザラですし、年収高い人は還付ではなく徴収されることもあります。
うちは不妊治療で年間医療費200万MAX申請でも14万しか戻らなかったです✋
100万以下の年は数万ですよ。
医療費控除は5年遡れるし、混雑時期避けて申告でも大丈夫ですよ☀️
はじめてのママリ🔰
不妊治療私も受けてました😅
でも200万は出せなくて休み休みで体外受精してました。
でも結局まぁーったく数年出来ない出来ても流産が続いて病院止めてバイトし始めたら妊娠したんですよね😅
ほんとお金ヤバいですよね😥
話それましたが3万戻ればいい方やったんですね🤣
去年は確定申告と一緒にしたんで医療費控除だけでなんぼやったんかわからんかったんです😂
でも多分少なかったと思いますが🤦♀️
時間の割に戻る額は少なくて申告悩みますが一応してみます😂
のん
休み休みですよ~☺️✋
うちは助成金もMAX15万の時からですし、大阪の都市部なのに当時は年収400万あればいいほうだったので...とてもじゃないけど毎月は無理でした🍀
25歳から開始して37歳でやっと1人目です☺️働いたお金も、車も売却して全部不妊治療に費やしたので😂