※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
産婦人科・小児科

インフルエンザの予防接種をした2日後に、ヒブ、小児用肺炎球菌、四種混合、水疱瘡の予防接種をするのはよくないですか?

インフルエンザの予防接種をした2日後に、ヒブ、小児用肺炎球菌、四種混合、水疱瘡の予防接種をするのはよくないですか?

コメント

しろしろ

ドクターに止められるはずですよ。インフルエンザは不活化ワクチンなので、1週間は空ける必要があります。

まお

良くないというか、打ってもらえないと思います。
同時接種ならできそうですけどね💦

❤︎


お二人ともありがとうございます😊
知らなかったです💦

逆に定期接種を受けてからも1週間開けてインフルを受けた方がいいんでしょうか?

まお

不活化ワクチンは1週間、生ワクチンは4週間空けなければ次の接種ができません。
水痘ワクチンは生ワクチンなので4週間空けないとインフルも打てませんよ。

5年目のママリ🌿

去年の10月に接種間隔の規定が変わって接種自体はできるようになりました💉
先生によっては副反応などを考慮してある程度間隔をあけたりするかもなので病院にも確認されるのが良いと思います🙂

  • しろしろ

    しろしろ

    令和の数え方間違ってました😭訂正いただきありがとうございました!

    • 1月14日
まち

不活化ワクチン(インフルエンザはこちらです)の次回接種の縛りは2020年10月からはなくなっています。なので打つこと自体は可能だと思います。
ただ2日後に打ってもよいとするかは主治医の判断にもよると思います。同時接種ができない病院もありますし。
なのでかかりつけに確認された方が良いと思います💡

生ワクチン(水疱瘡)の次の接種までの時期は変わらず4週間なので、追加コメントにあった定期を受けてから1週後のインフルエンザ接種は無理です。