※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naho
子育て・グッズ

子供が2人いる方が3人目を考えており、兄弟が多い方が良いと思っていますが、3人目を産むタイミングや遺伝の心配があります。金銭面は今は共働きでなんとかなるかと考えています。他の方は何人産むか、どう決めるか気になりますか?

お子さんが2人いる方
3人目は考えていますか?

3人目を産むなら
1人目が小学生になったらって
思っていますがそもそも
3人目をどうするか悩んでいます💭

私が三姉弟ですごいよかったので
兄弟は多い方がいいかなと思っています

でも小学生になってから産むと
遊び方が違うので上の子の
遊びの妨げになってしまうこと
3年後だと35歳になってしまうこと
義実家の親族に障害を持っている方が
何人かいて遺伝するんじゃないかと
心配もしています💭
(我が子2人は今の所何もなく遺伝していませんが
甥っ子は少し障害?があります)
(気分を害した方がいたらすみません。)
金銭面は今は正社員共働きなので
なんとかなるかなと思っています

みなさんは何人産むかとか
決めていますか?
決め手はなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元々3人欲しくて3人います。
三姉妹です。
もし、2人目の時点で男女どちらもいたら2人で終わっていたかもしれません笑
絶対次が男の子!なら4人目妊活しますが、確率は低いと思ってるので、3人で終わりです♡
なんせ女の子ばかりで歩いていると周りのガヤがうるさいので😩もう次妊娠して女の子だと周りからの言葉に精神がやられそうなので。

メロンパン

考えてません。
産むなら4歳以上離さないときついなーと思ってるので(実家が遠く気軽に頼れる人が近くにいないため、1人で家事育児こなしていくには年齢差が必要で😣💦個人的にですがね。)、、、年齢的にアウトだし、経済的にも2人までだな。とおもうので。

ペコ

子供は2〜3人ほしいと思っていました💡
運良く息子と娘を授かれたので2人にします👦👧
1番の原因は酷い悪阻と産後の不調が原因です😭

himawari🌻

わたしは自分が三姉妹で育ち昔から3人欲しいと思っていて、金銭的には悩みましたが2学年差で3人目いきました☺️
来年悩んでる時間もないと思って。

ちなみに、義母が統合失調症、義母の弟が鬱病です。。😣💦精神病って難しくて、だいぶ最近苦手な存在です😞

主人の弟は義母似だったので、2年前鬱で自殺してしまい、、、🥲主人は幸い義父に性格ぎそっくりなので性格も寝たら忘れる感じ?さっぱりしてて似ていないのですが、わたしも遺伝は心配しています。。😭💦💦
今のとこ上2人は大丈夫そうにみえますが、、😭😭

  • himawari🌻

    himawari🌻

    文章抜けてました、来年でなく今年32歳になります。だから、健康な子を産む確率を少しでもあげたくて、間あげれませんでした。まだ25とかだったら、ゆっくり3人目にいったかと思います🤔

    • 1月14日