妊活 不妊治療の助成金で血液検査や通院代も請求できるでしょうか? 東京都の不妊治療の助成金5万円はタイミング指導から出るようですが、1回の通院は1800円ほどです。その前の血液検査は8000円くらいでした。 これも全て請求できると言う事でしょうか? 最終更新:2021年1月15日 お気に入り 3 不妊治療 助成金 東京都 mummy (5歳9ヶ月) コメント 🤩 出来ると思います! ただ、旦那さんの検査もしていなければ対象にならないと思います! 1月14日 mummy 夫の検査がスタートして、その日から請求出来るって感じでしょうか? 1月14日 🤩 私の場合は私の初診から1年分請求しました! その間に主人の検査をしていれば大丈夫ぽいです🙆♀️ 1月14日 mummy そうなんですね!ありがとうございます😊 しかし助成金は5万円しか出ないので、夫婦で体外受精前の検査をするだけですぐに飛びそうです💸😭 1月14日 🤩 私は人工授精の時に申請してしまいました…😅笑 これから体外受精される予定なのですか😌? 1月14日 mummy 間違えました!人工授精です。 まだやるか決めていませんが、その前にある夫婦で受ける検査だけでもとりあえず受けようか迷っています😅 1月15日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・東京都に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・東京都に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 助成金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 助成金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 東京都・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mummy
夫の検査がスタートして、その日から請求出来るって感じでしょうか?
🤩
私の場合は私の初診から1年分請求しました!
その間に主人の検査をしていれば大丈夫ぽいです🙆♀️
mummy
そうなんですね!ありがとうございます😊
しかし助成金は5万円しか出ないので、夫婦で体外受精前の検査をするだけですぐに飛びそうです💸😭
🤩
私は人工授精の時に申請してしまいました…😅笑
これから体外受精される予定なのですか😌?
mummy
間違えました!人工授精です。
まだやるか決めていませんが、その前にある夫婦で受ける検査だけでもとりあえず受けようか迷っています😅