※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

産褥ショーツや授乳ブラって入院の際に必要でしたか??

産褥ショーツや
授乳ブラって
入院の際に必要でしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

必要でしたよ😊   

🧸🌈

必要でしたよー!!!

はじめてのママリ🔰

帝王切開です😊
どちらも必要でした!
産褥ショーツは身動き取れなくて看護師さん達が素早く色々としてくれます😂
授乳ブラは母乳で考えているなら絶対あったほうがいいかなと😊

まーちゃん

必要でした!
でも1枚ぐらいしか使いませんでした!

妖精ママ

産褥ショーツは1枚はあった方がいいと思います!
産後1日は助産師さんが介助してくれるので。あとは生理用ショーツを代用しました。
授乳ブラはノンワイヤーのスポーツブラみたいなものを使いました🌟

はじめてのママリ🔰

第一子、緊急帝王切開。
第二子、予定帝王切開でした!
産褥ショーツは使いました!
1人目の時は傷が痛すぎて交換がひとりで出来ず、恥ずかしながら看護婦さんにしてもらいました!
2人目の時は回復が早くて、産褥ショーツじゃなくても、ナプキンがずれないパンツならなんでも良かったかもなー!と思いました!
授乳ブラは私は2人とも使わず、カップ付きキャミで間に合ってます(^○^)

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

必要でしたよ😊   

はじめてのママリ

産褥ショーツは必要でした!
出産時のものは産院から貰えましたが、産後用が必要でした!

ブラは授乳ブラという指定はなかったです☺ブラトップとかでもいいよーと言われました

さっち

産褥ショーツは必要でした!
陣痛室入ってからは産褥ショーツに履き替えるよう言われ、入院中は使用してました!
陣痛室入ってからは出血もありましたし、助産師さんが子宮口確認する際にベリっと剥がして確認していたので!
産後は大きなナプキンなどつけていたので汚れも落としやすい産褥ショーツでした!

授乳ブラは私は使いませんでした!ユニクロのノンワイヤーのブラを代用してました!