
病院でエコー検査を受けたら、胎嚢が前回より小さくなっていました。先生は、胎嚢の形によって大きさが変わることがあると説明しました。
現在7wです。先程、病院に行ってきました。
心拍もピコピコが少し見え、赤ちゃん成長していました。
以前から茶おりがたまに出ているので
自宅安静と言われています。
帰ってきて、エコー写真確認すると、
前回のエコー写真に書いてある大きさより
2mm程小さくなっていました。
先生は、胎嚢も大きくなってるからね〜
とおっしゃられてました。
胎嚢の形によって大きさが変わったりするのでしょうか?
添付しているのが今回のエコー写真、
前回のは、もう少し細長い形の胎嚢でした。
- papicoman(7歳)
コメント

るう
胎嚢は大きくなりますし、
もちろん形も変わりますし
角度でも見える形は変わりますよ(*^^*)
papicoman
返信ありがとうございます!!
形が変わったために、エコー写真についているmm数が小さくなっているっていうことなんですかね?(´∵`)
るう
たまたまそのアングルだと
小さくなったんだと思います(*^^*)
初期は不安なことが沢山あるかと思いますが
先生になも言われなければ
大丈夫という事なので
深く考えなくて大丈夫だと
今になると思います(*^^*)笑
元気な赤ちゃん産んでください♡
るう
ちなみに私も初めのエコー写真は
ウインナーのようでした←
papicoman
そうですよね★
先生が何も言わなかったってことは
大丈夫ですよね(*¨*)
わたしも前回の、ウインナーに近い形でした(笑)