女性は娘に日本語と英語を教えているが、義母に「日本人なのにかわいそう」と言われて悩んでいる。英語を教えることは間違っているでしょうか。
私は今の時代英語も話せるほうがいいと思っています。
娘に対しても将来英語を話せるほうがいいと思っています。
娘は今1歳半で言葉をだんだん喋られるようになってきました。
私は娘に言葉を教えるときは日本語と英語の両方を教えています。
例えば、りんごを見せながら「りんご、アポーだよ」のように。
そしたら娘はアポーのほうが覚えやすかったのかりんごを見るとアポー!!というようになりました。
もちろん「りんごどれ?」ときくとちゃんとりんごを持ってきます。
その光景をたまたまテレビ電話していた義母が見て、「日本人なのにかわいそう」と言いました。
私はしっかり日本語も教えているし将来考えても英語はできたほうがいいので両方教えているのですが間違っているのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
日本語をしっかり覚えてから英語や他の言語を覚えさせたほうがいいとは聞きました😊
ただ私もこれからの時代英語は話せて損はないと思ってるので本人のやる気次第で英語など学んで欲しいなと思ってます☺️
今はYouTubeなどで英語の歌やABCの歌を流す程度ですが本人も見入っていて真似して歌ったりしています👌
はじめてのママリ
まだ物の名前をしっかり理解出来てない頃に、両方教えては混乱するだけかなと思います😅💦
英語覚えさせたい気持ちは分かりますが、親が先走り過ぎなような気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
理解はしていますよ。
どちらを言ってもちゃんと持ってきたり指さしたりしていますから。
うちの子が興味を持つのが英語なので興味を持っているならば教えてあげたいのです- 1月13日
ままり
うちの子もappleのほうがいいやすいのか早く言えるようになりましたよ
でもいまはりんごって言いますね
そのうち嫌でも日本語優位になります
だから周りの意見は聞かなくていいです
英語やってますが、早期教育は意味が無いとか耳を育てるためには早くなど様々な意見があります
それは教育に限ったことではないですし、ママが良いと思った方でいいんですよ
だって育てるのは私だし、義母は先に死ぬんだから責任なんて取ってくれないんです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
たしかに先に死にますね笑
将来日本語優先になるのは別にいいんです。日本に住んでいる限り、でも幼稚園でも英語の授業ありますし、小中高でも当たり前に英語があるのでいきなり英語に触れて苦手意識を持つと勉強も苦痛なので小さい時から歌や単語を教えて英語は怖いもんじゃないよということも教えたいのです。
またうちの子が興味を持つのが英語なので両方教えています- 1月13日
ゆち
かわいそう、なんてことはないと思いますよ!
うちの娘もEテレのえいごであそぼが好きな様子だったので、そこで流れる歌を1歳になる前からずっと歌っていたら、最近は自分でも歌うようになりました😊
(もちろん発音バッチリなわけはないですが…笑)
ただ、子どもは耳がいいので、教えたりする際は発音やアクセントなどは正確に、と意識しています🌟
それぞれの育児スタイルがありますから、変わらずでいいと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
英語であそぼうちの子も大好きです。始まると正座して見てます笑
アクセントなどは西海岸英語のアクセントにしていますか?- 1月13日
退会ユーザー
こればっかりはメリットもデメリットもあるだろうし、賛否両論だと思うので、答えはないかと☺️
親が良いと信じる方法でいいんじゃ無いですかね☺️
-
はじめてのママリ🔰
育児に正解はないですもんね!
ありがとうございます- 1月13日
はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございました^_^
はじめてのママリ🔰
うちの子が興味を持つのが日本語ではなく英語(歌や本も)なので両方教えています。