
焼き芋をスプーンで食べる練習方法について相談です。焼き芋をスプーンにくっつけて食べさせると怒るので、どう進めればいいかわかりません。
スプーン食べいつから、どうやって練習しましたか?
最近大好きな焼き芋を食べる時だけ、スプーンを欲しがります。焼き芋をスプーンにくっつけて渡して、食べれたり食べれなかったりするのですが、二口目をあげようと思ってスプーンをもらおうとすると取られると思って怒ります💦
そろそろちゃんと練習しないとなと思っているのですが、どうやって進めたらいいかわかりません😢
- ロッキー
コメント

もふもふ
やってるとこを見せるようにして、(子供はよく観察するので)最初は汚れにくく取り上げやすいもので一緒に食べてみるてのはどうでしょうか

まりも
うちの子なんてスプーンで食べれるようになったの1歳10ヵ月とかです‼︎笑
まずは興味を持たせることが大事なので、1口渡したらそのままスプーンは持たせて、別のスプーンで口に入れてあげるとかでいいと思いますよ♫
-
ロッキー
バケツリレーみたいに、2本のスプーンを駆使して食べさせた日もありました💦笑
ゆっくり頑張ります😊- 1月13日

ネイルまま
フォークから始めたらすんなり自分で刺して食べるようになりました🤗
スプーンは何本か置いて子供のと自分のと。遊びながら見せながら口に運んだりを繰り返すと楽しいのか真似します✴️
-
ロッキー
フォークやってみたことないので、試してみます!✨
やっぱり見せてあげるといいんですね😊- 1月13日

ままり
うちは子供が1歳前から食事の補助を嫌がったのであまり手出しはしませんでした🙌
スプーン、フォークはご飯と一緒に並べて置いたら掴んでたりもしたので、横から一緒に刺してみたり、スプーンが空いてたらすくって置いておいてみたりはしましたが、、いつの間にか使えるようになってました😂
食い意地がすごくてスプーン・フォークに何も無いと怒る時期もあったので、スプーン2本で回しながら食べさしたりもしてたので、食べ物が乗ってるスプーンと交換とかなら、怒ったりしないかなー🤔と思ったりもします・・・🙆♀️
-
ロッキー
やっぱりその子によりますね💦もう少しゆっくり見守ってみようと思います😂❤️
- 1月13日

うずら
1歳頃から食事の時必ず(使わなくても)食べさせる用と別に子供用スプーンをセットするようにして、使う素振りを見せたら手を添えて食べさせてめちゃくちゃに褒める、を繰り返してようやく最近スプーンですくえるようになりました。
お腹すきすぎてたらまだ手が出ちゃいますが💦
-
ロッキー
なるほど!!最初から準備して、使わなくてもご飯を乗せておいたりした方がいいですかね??
- 1月13日
-
うずら
うちではそうしてました!たまにスプーンに乗ったままスプーン投げられる事がありますが負けない心は必要です笑
- 1月14日
-
ロッキー
それよくやられます😭笑 心折れるんですが、負けてちゃダメですね...!!笑
- 1月14日
ロッキー
そうですね‼︎ 一緒に何か食べてみることにします😊