※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomtom
子育て・グッズ

和光堂のベビーのうどんの作り方について質問です。小さじ1から始めても水250ml必要ですか?多めに作って冷凍可能でしょうか?

和光堂のベビーのうどんを使ったことがある方に質問です!
裏に、電子レンジでの作り方があり、本品と水(約250ml)を入れ…とあるのですが、初めての小さじ1から始める場合、小さじ1だとしても、水250ml必要なのでしょうか?
小麦関係は、食パンをクリアしているのですが、それでも、小さじ1から始めた方が良いですよね?

また、多めに作り、冷凍って可能なのでしょうか?

コメント

deleted user

いつもだいたいで水入れてました😅
麺がしっかり浸かるくらい水入れたらそれで大丈夫だと思います☺️

冷凍もしてましたよ~😃
どうせなら、説明書どおり作って次回用にトレーに移して冷凍しておくほうが楽ですよ😁

レンジから出す時、くっそ熱いのでマジで気を付けて下さい‼️😱

  • tomtom

    tomtom

    ありがとうございます😊

    「本品と」水250ml…となっており、本品の量の目安がなくて…💦

    茹でて冷凍できるのですね!✨それは助かります!

    くっそ熱いんですねw
    ミトン持って待機しておきますw

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちはメイン、たなびき製麺ってとこの使ってて、その感覚でどのメーカーも作ってました🤣適当です🤣

    なんか、こっちは結構細かい数字載ってるので写真参考に貼っておきます~✨

    ザルにあげるとき、熱すぎてテンパりました🤣笑
    頑張って下さい‼️

    • 1月13日
  • tomtom

    tomtom

    初めて聞きました!

    ほんと、細かく載ってますね!是非参考にさせてください!スクショしました😊

    ザルにあげる時ですね!気をつけます✨

    画像ありがとうございました💕

    • 1月13日
momo

小さじだと250mlもなくてもですよね🤔
冷凍は出来ますよ〜!

  • tomtom

    tomtom

    こちらに載っていたのですね!😊全く考えつきませんでしたwこれは、電子レンジでもこの量で良いのですかね?

    この通りで作って、残りは冷凍します✨

    というか、これだけしか食べれないんですね!
    お粥の食べれる量と大違い!
    中期なら、炭水化物をうどんだけにするなら、これだけしか食べれないってことですよね?

    • 1月13日
  • tomtom

    tomtom

    すみません!
    追加質問しても良いですか?
    冷凍の時は、水気を切って冷凍で良いのですよね?
    解凍の時は、水を少し足してチン♪ですかね?

    • 1月14日
momo

電子レンジでこの量です!
これ水分含むと結構量あります💦
私もたくさんストックしようと思ったら作りすぎて焦りました🙄

  • tomtom

    tomtom

    あっ、ほんとですね!
    水含めばだいぶ多いですね✨
    ありがとうございます!

    • 1月13日
  • tomtom

    tomtom

    てことは、水含んだ後の物を、小さじ1からってことですよね?
    小麦製品は、お粥よりは少なめにというイメージでしたが、これを見ると、結構食べさせて良いのですね。

    • 1月13日
ぷみえ🌈🔰

さっきこれ作りました!
私も本品をではてなだったのでとりあえず250のお水と大さじ2杯でチンしたらいい感じでした〜😉😉味付けてるので冷凍保存しました👼💕

  • tomtom

    tomtom

    リアルタイムで作られてたのですね✨
    ありがとうございます!!
    味付けはどのようにされたのでしょうか?

    • 1月13日
  • ぷみえ🌈🔰

    ぷみえ🌈🔰

    キーマカレーです!

    • 1月13日
deleted user

原料は一緒でもなんでも一口からの方が安全です💦💦
大目に作って冷凍でいいと思います!
最初はほんのちょっとだけ作って試して、大丈夫ならストックしていた野菜の冷凍と一緒にレンジでチンしてました!よく食べてたので一食で冷凍まで残らなかったですが😅

  • tomtom

    tomtom

    そうですよね💦

    よく食べていたのですね✨
    うちはどうかなぁ…楽しみです!
    ありがとうございました😊

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    よく食べてました!今2歳半ですけどすごい食べます!
    うどんは少し時間もかかるので、めんどくさくてそうめんの方がよく食べさせてました!1歳になったら袋麺の茹でうどんあげてました!

    • 1月13日