※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

源泉徴収の意味と、クライアントに源泉徴収してもらうべきかどうか、副業禁止の場合の対処法について教えてください。

自分で調べても源泉徴収の意味がイマイチ分からないので教えてください🙇‍♀️

クラウドワークスで副業としてチマチマお小遣い稼ぎを
しているんですが、そこに「クライアントに源泉徴収してもらう」というチェック入れる欄があるんですが
これは入れたほうがいいのか、入れない方がいいのか
知りたいです😭

本業が副業禁止なので、バレないようにするには
どっちがいいんでしょうか?💦

批判はいらないです😭

コメント

みた

本業の方の給与で所得税はひかれてますよね?これが源泉徴収です。
源泉徴収してもらわない場合、ご自身で所得税の納税をしなければいけません。
これは源泉徴収しておいてもらって良いかなと思います。

副業がバレないようにするには住民税が関係しているようです。
本業にて住民税を支払ってるのであれば、支払いをご自身でする様にすればバレる可能性は少なくなるかなと思います。

さえぴー

クライアントに源泉徴収してもらうか否か自体では本業にはバレません。原則は原稿料等の自分が作った著作権著作物に対してお金を得る場合は源泉徴収が必要です。一応5万円以下なら源泉徴収しなくても良いと国税庁に記載があります。
所得税については本業副業合算して自分で確定申告するだけなので、そこまででバレる要素はないですが、問題は住民税ですね。
住民税は年末調整や確定申告の内容を市区町村が国から共有してもらって勝手に税額を計算してくれます。そして取りっぱぐれがないように基本的に勤務先に天引きしてもらうよう通知書を送ります。なので、会社が天引きしようと思ったときに、あれ?この人なんで住民税高いの?と思われたらバレます。一応確定申告の際に自分で住民税払うことも選択できますが、もし今まで住民税天引きしてもらってたのに今年は自分で払いますと言ってもそれはそれで怪しいですよね。

deleted user

入れる入れないはクライアントさんの指示の元なのでこちらでは判断出来なかったと思います。

私はクラウドワークス1年前までやっていて、本職の方にバレてしまいましたが…