
コメント

ゆうり
少し勇気がいるかもしれないですが、旦那さんがアクションを起こしてくれないならえにゃさんから起こしてみてはいかがでしょう😢

樹季mama
したいのなら自分から誘ったらいいと思います。まってたらいつまでたってもないかと。私はいつも誘う役目なので勇気を持って誘ってください。
-
えにゃ
勇気もちます。
誘ってみます。- 8月8日

まつぽん
私も妊娠して、約2年はしてないですよ💦
主人に興味なくなったのかとか聞いたら、
育児で大変だし疲れてるんじゃないかとか、
寝不足だからしんどいだろうなとか、
考えると誘いにくいのもあると言ってましたo(^▽^)o
もしかしたら、日々の育児を見ていて、
疲れているから、気を使ってくれてるのかもしれないですねo(^▽^)o
-
えにゃ
ちゃんと、話をしてみなきゃダメですね!
頑張ってみます。- 8月8日
-
まつぽん
私も誘ってくれないと悩んでたのですが、
聞いてみようと思ったらそう言われたので、
すっきりしました!o(^▽^)o
1度聞いてみるのもいいかもですねo(^▽^)o- 8月8日
-
えにゃ
スッキリしたい!!
本当に!!- 8月8日

ひなひなちゃん
うちも子供が産まれて2ヶ月(もうすぐ3か月になりますが、妊娠してから一度もしてません…。
子供が産まれてからは、旦那は子供の面倒を見て(抱っこしたりしてくれます)疲れて寝てしまいますf^_^;
するって雰囲気にもなりませんし…私も疲れてする気も起きません。
でも、これからずっとしなくなる心配はあります(>_<)
やっぱり自分から誘った方が良いのでしょうか?
-
えにゃ
ほとんど同じ状況ですね。
ウチの場合は、もう1人子供がほしいと話ししているのですが…。
話だけで終わってしまいます( ; ; )- 8月8日
-
ひなひなちゃん
うちも子供は兄弟いた方が良い!と旦那は言っていて、もう一人欲しいと話はありますが、最近はするっていう話さえありません(>_<)
- 8月8日
-
えにゃ
やっぱり、待ってたらこのままなんでしょうね…。
自分から、誘うのは、本当に勇気がいります。
けど、言わないと、きっと、ずっとこのままかなぁ。
それは、イヤだから、頑張ってみます。- 8月8日
-
ひなひなちゃん
そうですよね。誘うのは勇気いりますが、ずっとレスになるのは嫌ですよね!
お互い頑張りましょう!- 8月8日
えにゃ
はい。
頑張ってみます。
誘ってみます。