※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたんまま
産婦人科・小児科

豊川市の4ヶ月検診の流れを教えてください。初めてで1人で行く予定なので、所要時間や内容を詳しく教えていただきたいです。

豊川市の4ヶ月検診の流れを教えてください。
今度4ヶ月検診があるのですが、初めてで1人で行く予定なので所要時間やどんなことをするのかなど詳しく教えていだだきたいです。よろしくお願いします!

コメント

ゆここ

コロナ前だったので変わってると思いますが…
受付して、確かブックスタート??待ってる間に絵本を貰った気がします(´∇`)
あとは体重、身長、診察??
とにかく所要時間はかなり長かった気がします😭
まだ、4ヶ月だったからうごかないですし、ないたら抱っこで良かったので…今思えば楽でしたが…(・∀・)
受付時間より早めに行ったのにかなり待ってる人がいました😅
2時間くらいかかったのかなー…

ちなみに最近一歳半検診行きましたが1時間半もかかりました。。。

  • あーたんまま

    あーたんまま

    ありがとうございます!
    そんなに時間がかかるんですね。
    すごく不安になってきました💦
    抱っこ紐で行きましたか??

    • 1月13日
  • ゆここ

    ゆここ

    みんな同じ月齢の子達ですし、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ⭐️

    抱っこ紐使わずに、寝っ転がせるスペースがあったので寝っ転がらしてました(・∀・)
    大きめのバスタオルとか持ってってその上に置いとくといいかもしれないですね⭐️

    • 1月13日
  • あーたんまま

    あーたんまま

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    ずっと抱っこは大変だなと思ってたのでよかったです😌

    • 1月13日
のんママ

10月に行ったので
変わってたらゴメンなさい🙏

受付→保健師さんの問診→身体測定
→小児科医の診察→母子手帳返却
な感じでした😊

ハガキに13:20と書かれてて
終わったのが15時近くでした💧

  • あーたんまま

    あーたんまま

    ありがとうございます!
    やはり時間がかかるんですね😅
    授乳時間とかは大丈夫でしたか??
    連れてく時は抱っこ紐使いましたか?

    • 1月13日
  • のんママ

    のんママ

    診察が終わるまで
    基本授乳はダメみたいなので
    行く前にお腹いっぱいにして
    行きました☺️終わったら
    授乳してる人いましたよ!

    抱っこ紐で行きました🌷

    • 1月13日
  • あーたんまま

    あーたんまま

    そうなんですね💦
    たくさん飲ませてがんばって耐えてもらいます🥺
    ありがとうございます♪

    • 1月13日