![ちゃむちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリの過去の投稿などもよく読みましたが、質問させて下さい。我が家…
ママリの過去の投稿などもよく読みましたが、質問させて下さい。
我が家の洗濯機が5キロの物を使っているのですが、今にも壊れそうです。
終了の音がならない、脱水エラーが何度も起きるなど。。
これを機にもう少し大きいものを検討しています。。
できれば乾燥機付きで探していますが、縦型、ドラム式迷ってます。。
値段的には縦型ですが、
しっかりふわふわ乾燥だとやはりドラム式ですよね。。
タオル類など乾燥かけようと思ってます。
メーカーはPanasonic、日立など見ています。
皆さんどちらを使っていますか?
色々情報下さい。。
- ちゃむちゃむ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
年末ギリギリに洗濯機壊れて買い替えました😭😭
22万くらいで10キロ、Panasonicドラム式を購入しました😿
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
私もママリとかクチコミ見て日立のビートウォッシュ買いました😊
ドラムから縦型に買い直した方のクチコミや友達や実家もそうだったので縦型で絞って、ママリでもタオルの乾燥、ビートウォッシュ使ってる方わりといたので決めました😊
-
ちゃむちゃむ
ビートウォッシュも気になってました!!
タオルの乾燥くらいだったら普通にできますか?
ごわごわになりますか?- 1月12日
-
♡Mママ子♡
わたしもこの間買ったばっかりで来るの日曜日なんです💦
タオルの乾燥はごわごわにならず普通に使えるとクチコミ多かったです😊
私は梅雨時期などは浴室乾燥使うことも多いので乾燥はあまりあてにはしてないのですが、男の子いるしサッカーもしてるので、よく洗えて毎日使うものなので気楽に使いたいのもあり縦型に絞って探してたのですが、縦型乾燥機付きならビートウォッシュがまだ乾燥も良さそうな感じでした😊- 1月12日
-
ちゃむちゃむ
うちも浴室乾燥あるので完全に頼りたいわけじゃないんですけど、あるとやっぱり便利ですよね😍❤️
貴重なご意見ありがとうございます😁- 1月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
電気屋さんで、乾燥機能を重視するならドラム式、汚れ落ちを重視するなら縦型と教えてもらいました!縦型の乾燥機能はドラムと比べると時間がかかる(その分電気代もかかる)うえにドラムより性能が劣るとのことでした!
我が家は妊娠を機にドラム式にしたんですが、子供がいると洗濯の量がすごいのでボタン一つで洗濯〜乾燥までできるのが本当助かります🥺毎日フル活用してます!タオルもフワフワで最高です🙈💕
-
ちゃむちゃむ
うわー😍
ドラム式羨ましいです😍
子供いるとほんとに洗濯多いですよね😰
ご意見ありがとうございます😇- 1月14日
ちゃむちゃむ
使い心地いかがですか?
いいお値段ですよね🥺❤️
日々のお手入れが大変と聞きましたが、どうでしょう?
み
本当いい値段しますよね、、、
お手入れ大変じゃないですよ🤎
乾燥は最近は浴室乾燥を使用することが多くて、、、
乾燥はジェット乾燥で早く出来る機能もついてましたし洗濯するコースにタオルふわふわに出来るコースがあったりしますよ💕
やっぱり縦型は水の量が多いみたいで私は辞めました😿