※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらえもん
妊娠・出産

妊娠初期に出血し、薬で収まっていたが再び大量出血。病院で診察を受けたいと思っています。

妊娠初期に生理1日目くらい出血したけど妊娠継続された方いますか?

先程、職場で出血し病院に連絡したら午後診察開始の16時に来てと言われました。
6wくらいから少量の茶色い出血はしていました。
薬を処方されて飲んでおり出血は収まっていたところ鮮血で大量出血しました。

上司に伝えて早退させてもらいましたが不安で不安でしかたありません……

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠6週ごろに、夕方から始まって夜間も血液の塊がどんどんとドバドバと出てきてしまい、不安に思いながら翌朝診察に行きました。
赤ちゃん元気でした!
生理2日目くらいの出血はよくある事と言われ、処方もなく、とくに安静も指示されませんでした。
出血は翌日には治り、その後、無事に出産しました。
診察まで不安だと思いますが、赤ちゃんを信じてお過ごしください!

  • どらえもん

    どらえもん

    妊娠継続された方がいて少し安心しました😢
    赤ちゃんを信じます👶!!
    ありがとうございました。

    • 1月12日
マッキー

私も2人目の時ありました。
確か、上の子の運動会の時でしたよ。生理予定日過ぎても生理きてなくて、でも、高温のままだったから、もしかしてーとは思ってたんです。したら、運動会の時に、生理みたいに大量の出血して、生理来たーて思ったけど、2日目からピタリと出血なくなって、検査したら、陽性でしたー!

  • どらえもん

    どらえもん

    私も1人目の時に出血したんですが、
    今回程量が多くなかったのですごく不安になっています😢
    赤ちゃんを信じて診察を待ちます😢
    ありがとうございました。

    • 1月12日
  • マッキー

    マッキー

    ですね。頑張って👍下さい!

    • 1月12日
  • どらえもん

    どらえもん

    ありがとうございます😖

    • 1月12日
♥️あとむ♥️

1人目の時に出血ありました!
私の場合も診察行ったら「よくあるよ~」と言われて、「赤ちゃんは元気だから!血が止まるまでは無理しないでね」だけでした。
不安ですよね。
診察まで横になってて下さいね。

  • どらえもん

    どらえもん

    ありがとうございます。
    悪い方向にばかり考えていましたが
    少し希望が持てました!
    診察まで安静にしておきます😔
    ありがとうございました。

    • 1月12日
sae

2人目の時ありました!
11週の時に思いっきり破水したような量の止まらない出血があり、絶対無理だと半泣きで病院に駆け込んだら心拍があり、切迫流産の診断を受けましたが、妊娠継続できましたよ!
わたしは1ヶ月以上生理1日から2日くらいの出血がありましたが、しっかり39週5日までお腹にいてくれました✨
赤ちゃんも頑張ってるので、ママも無理せず安静にしてくださいね♪

  • どらえもん

    どらえもん

    大変でしたね…😖
    私も希望が持てました😖!
    ありがとうございました。

    • 1月12日