![みよみよーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食進め方や食材について相談します。月曜水曜金曜に新食材追加し、卵や小麦はいつ頃食べさせるのが良いか悩んでいます。
いつも皆さんの回答に助けてもらっています
今回も助けて下さい🥺
離乳食について(卵、小麦の進め方や食材について)
生後5ヶ月半の女の子🎀を子育て中です
離乳食を始めて10日経ちました
おかゆ、人参、薩摩芋、玉ねぎ、じゃがいも
を食べさせました
今後は、ほうれん草、豆腐、白身魚、りんご
とうもろこしを食べさせる予定です🍎
他にお勧めの食材はありますか?
特にタンパク質に悩んでいます🥺
月曜日、水曜日、金曜日に新しい食材を追加する
日程で離乳食を進めています🍴
今のところ食べてくれているので
新しい食材は1日1品なら2日に1品追加しても大丈夫そうでしょうか?
卵、小麦はいつ頃食べさせましたか?
小麦はうどんの予定です!
6ヶ月を迎えたら食べさせようと思っているのですが、、
今のところ食べてくれているので
早目に卵や小麦を食べさせてみたいという気持ちがあり
迷っています😭
皆さんはお子様にいつ頃食べさせたのか、量はどのように増やしていったのか教えて頂けると助かります🙇♀️
- みよみよーん(1歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
豆腐、白身魚を食べたら卵黄行きました!
卵黄は、週2日耳かき1からで進めると4週間かかるので先にそうめんで小麦試しました🙆♀️
みよみよーん
回答ありがとうございます😭
そうめんもいいですね!
因みにどれぐらいの量をあげましたか?
あと、そうめんと卵をあげた時のお子様の月齢を教えていただけると嬉しいです🙇♀️
かりん❁
5か月半で離乳食スタート
5週目でそうめん小さじ1から3
6週目の7か月になった日から卵黄スタートでした☺️
みよみよーん
回答ありがとうございました😭💞
離乳食の度にアレルギーでるかドキドキです
かりん❁
ドキドキしますよね😭
私も自分が食物アレルギー持ちなのでドキドキしました💦
少量ずつにすれば、命に関わるような事になる可能性は低くなるので...
でも何もないと安心ですよね😅