
コメント

yun☺︎︎❤︎
妊娠中ってイライラしやすくなったりしますよね(;´Д`)私も1人目も2人目も妊娠中は旦那との喧嘩が多かったです(笑)
産後もちょっと不安定だったので喧嘩は多かった気がします(´・ω・`)
でも個人差もあると思うので、らぶらぶのままいられるといいですね♡♡

ひぃ
物に手出したり、頭おかしい??の部分めちゃめちゃ共感できます!!
私もイライラするとすぐ、行動に出ちゃって。。。
ラブラブいいですねー(*´∀`)
産後はホルモンバランス崩れるし、
私は自分で揉め事起こすんじゃないかと不安です。。
今もちょっとあやしくて、
先週からピリピリして、昨日も夫と口論。。
そんなにケンカの多い夫婦ではないけど、私のイライラにひたすら耐える夫。という構図が更にイライラ。。出口が見えない(笑)
初の妊娠、出産、不安いっぱいですよねー( ´△`)
-
ゆり
お腹の子に申し訳ないぐらい
暴れてました(笑)
口で言うだけじゃ物足りなくて…💧
最近は喧嘩してもなぜか笑えて
きて喧嘩ってゆう喧嘩もしてないです!
あたしの旦那も毎回いらいらに
耐えてくれてます(笑)結局謝る
のは毎回旦那 (笑)
ほんとそれですよね 😓- 8月8日
-
ひぃ
うちもです!!
夫が謝ってなだめてくれないと終わりません(*´∀`)
たとえ悪くなくても謝ってくれるし、そうしてほしいと常日頃言ってます(笑)
喧嘩しても笑える、ちょっとわかるような気がしますー(^^)
昨日ジダンダ踏んじゃって赤ちゃんにめっちゃ申し訳なかったです( ´△`)- 8月8日
-
ゆり
謝ってくれても変な意地で
なかなか許さないふりをしたり
してしまいます(笑)
ですよね😂!
喧嘩しても元気な赤ちゃんに
ほんとに感謝です (^_^)- 8月8日

にょんかじゆ
私も妊娠後期に入ってから
びっくりするくらいケンカが
増えました…^^;笑
もう頻繁すぎて体力が
もちません…(^◇^;)
最後冷静になれば
仲直りできているのですが
私もこんな状態いつまで続くのかなと
思うことがあります…^^;
ちょっとしたことで不安がってしまうので
ホルモンバランスが落ち着いたら
ケンカも落ち着くのかなぁと思っては
いますが…(^◇^;)

ちびちびママ
妊娠中はイライラしちゃいますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)ラブラブなんて羨ましい♡
子供が産まれても旦那さんにきちんとホルモンバランスのせいだから、って伝えておいたら大丈夫だと思います♪うちはもう伝えてあって旦那さんはすでに心配してるみたいですが(゚o゚;;笑
けど、何言ってもずーっと一緒に居たいって思ってるから許してねって伝えてあります笑♡
ゆり
旦那のちょっとした行動に
毎日いらいらしてました(笑)
続くといいです 😅💭
yun☺︎︎❤︎
分かります分かります( ´-` )oO!
自分でもびっくりするぐらい短気だしキレ始めると止まらないし…(笑)
産後も喧嘩が多くても、育児などに慣れて余裕が出てきたら大丈夫になりますよ♡
ゆり
あとあと考えればすごく些細なこと
とか多すぎて … (笑)😅
イクメンパパだといいんですけどね💧
yun☺︎︎❤︎
なんであんな事で怒ったんだろ?って思うことありますよね😂(笑)
……難しいですよね😭察して動いてくれたりしたらいいんですけど、奥さんが納得のいくイクメンはなかなか…(笑)
ゆり
謝るのも嫌なんで心のなかで
いつも謝ってます(^_^)(笑)
もともとゲーム好きでモンストやら
ポケモンGOやらやってるんで
あまり期待はしてないです💧
手伝ってくれても最初だけかなと(笑)
yun☺︎︎❤︎
うちもそうです( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)!旦那が謝らないと終わらない感じです…😓笑
ゲームやってる旦那さん多いんですね(;´Д`)私の周りにも 子供をお風呂に入れずにポケモンしに行ったとかよく聞きます😨(笑)