
鶏つみれの加工日と賞味期限について、長い理由や消費期限でないことが気になります。冷凍ではなく精肉コーナーでの販売も不思議です。これはスーパーの誤りでしょうか、それとも加工されたものであれば通常のことなのでしょうか。
この間スーパーで鶏つみれを購入しました。
生の状態のものです。
加工日が1月9日 賞味期限1月22日と記載されてました。
生のお肉に人参や調味料が混ざっただけで
こんなに期限長いのでしょうか?
また消費期限じゃないのも不思議です💦
売られてる所も冷凍コーナーではなく
普通の精肉コーナーでした
スーパーの誤りなのか
それとも加工されたら生でもこんなに期限長いものですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
添加物入れてあるものだったんじゃないでしょうか?

AliCE❤︎.*
添加物入ってても生肉がさすがに22日までは持たない気がするので…12日の間違いな気もします🥺
私がこの前買ったつみれは、せいぜい3~4日後が賞味期限だった記憶です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
やはりもって数日ですよね!
最初は長いな~と思ってたのですが明日使う予定で何だかやっぱり怖いなと思ってしまって😣💦
明日電話してみます- 1月11日

退会ユーザー
さすがに長すぎると思います。
今日鍋だったんで鶏肉のつみれ買いましたが消費期限2日でした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
今見なおしたら添加物がとか書いてました‼️
いつもつみれは手作りで初めて購入したので期限の長さに怖くなり💦
明日電話してみます- 1月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
添加物が入ってても
こんなに長いのでしょうか?
もうスーパーしまってるので
明日電話してみます😣