
コメント

はじめてのママリ🔰
私は自分が使っている携帯会社のwifi 使っています。置くだけのもありますよ

ゆと
SoftBankの添置きのもの使ってます!便利です!
-
ママリ
携帯もソフトバンクですか?
- 1月11日

ママリ
うちの場合ですが…
新築戸建でテレビの線を引くついでにネット回線もまとめてNTTフレッツ光で契約しました。wifiは電気屋で買ったルーター使ってとばしてます!
-
ママリ
テレビの線を引くとはどういうことですか😣⁉️
テレビって勝手に繋がるんじゃないんですか…😓⁉️
フレッツ光とWiFiは別物ですか?- 1月11日
-
ママリ
賃貸マンションなら勝手に繋がりますが、新築戸建だと自分でアンテナ手配するかケーブル契約するか、光回線契約しないとつきませんよー。
- 1月11日
-
ママリ
引っ越しはこれからですか?
フレッツ光は回線の種類で、そこから更にプロバイダと契約する必要があり、wifi飛ばすにはルーターが必要になってきます。- 1月11日
-
ママリ
間もなく引越しです
家を建てる際に、地デジ&BSのアンテナたてたんですが…それだけではテレビは繋がらないんですか?- 1月11日
-
ママリ
アンテナついてるならうつりますよ
- 1月11日
-
ママリ
で、テレビの話はおいといて、ネット回線はひいていませんか?
- 1月11日
-
ママリ
ネット回線は引いてません💦💦
- 1月12日

はる
置くだけタイプのやつだと二階の部屋はつながりにくかったりする可能性も出てくるので契約前に相談したほうがいいです。
Wi-Fiに詳しくないので私個人の捉え方ですが、
だいたい〇〇光というのは部屋から外に線を繋げる工事が必要なものが多いです。
置くだけのものはauスマートポート、SoftBank Air、などあります。
工事費がかからない置くだけWi-Fiのが安くはありますが、
繋がりやすさで言ったら〇〇光の方がおすすめです。
一度工事してしまえば、ソフトバンク光でもauひかりでも契約変更次第ですぐ使えますよ◎
なのでママリなどでクチコミや料金を調べて自分の気に入ったところにするのもいいです◎
が、ネットでの契約は絶対におすすめしません。あと家電量販店も…
オプションをたくさんつけられてキャッシュバックがもらえる。そのあと料金発生する前に1つ1つ解約の電話をしろと言われるが電話はかなり繋がらず心折れそうになります…そして解約し忘れた人からオプション料金を取るのがワナです。
1番は自分の契約してるキャリアで相談するのがお勧めです。ポイントや優待があると思います☺️
-
ママリ
そうなんですね💦
2階には別に中継機を置くとかも可能ですかね?
それは問い合わせてみないと分からないですかね💦
〇〇光で相談してみようとTELしたら、5千円以上とやや高い印象…
だったら工事無しの据え置き型が良いのかなぁと思ってます…- 1月12日
ママリ
ありがとうございます😌
携帯ショップに相談に行くと良いんですね!