
コメント

ミナ🔰
保険料返ってこないんですか?
私のところは今のところ大丈夫ですが
4月?ごろの時は
日割り計算で返ってきました
うちも保育園行ってない日は
全く昼寝しません…
本当に大変ですよね
疲れさせる事が1番ですけど
寒いから3ヶ月の子を連れて毎回行きたくないし
外出ると余計に感染するのも怖いし……
本当に早くコロナ終息してほしいですよね…

km
去年の今ごろですが下の子を連れて散歩してました。寒いのでできるだけの防寒して😣
お昼寝なしだと早く寝てくれたりしませんかね?
-
ママリ
お休みの日は防寒して散歩してます😖
夕方から眠くてグズグズなんですが、なぜかお風呂に入るとリセットされて元気すぎてお昼寝なしでも21時半くらいまで起きてます💧💧- 1月11日
-
km
それなら変わらず散歩ですかね?
元気なんですね😣- 1月11日

ぽむ
2人とも保育園には行ってませんが、
毎日下の子をこれでもかと防寒して公園いってます、、🤣
-
ママリ
歩いていける距離に公園がないんですー🥲
近くの線路沿いで立ち止まってずっと電車を見てるので、疲れてくれないし寒いしで、、修行の様です😂- 1月11日

めがね
うちも育休中で、上の子は保育園年明けからお休みしてます。
狭い家ですが、鉄棒付きジャングルジムとトランポリンを出しているので、ずっとそれで遊んでいます。
テレビみながら、トランポリン跳ねてます。
その運動のおかげか、昼寝してくれます。
あと、お昼寝から起きたら一緒に◯◯しようねと声かけしてます。
一緒にクッキー作ろうね
粘土遊びしようね
など
最近は声かけしたら、
さ、寝なくっちゃと自分から布団の中へ行くようになりました。(笑)
下の子にはかわいそうですが、寝かせて放置か抱っこひも入れて上の子の相手してます。

ママリ
トランポリンいいですね😄
ジャングルジム滑り台はあるのですが、疲れるほど遊んでくれません、、🥲
3歳になって急にお昼寝しなくなってしまって💦
うちも下の子は気付いたらセルフで寝てしまっていることもあり申し訳ない気持ちです😭
ママリ
前回は日割りだったのですが、今回は返金しないと案内がきました😓
子供の色々な経験の機会を奪っているコロナが憎くて仕方ないです。。
ミナ🔰
えぇぇ!ひどいですね…
実際私も今妊婦で、託児所付きだから選んだ病院も、入院中受け付けません!って言われて、一時保育を探してください!って
そこが悪い訳じゃないんですけど、コロナが本当に憎い
実際入園式もコロナで中止で
色んな保育園の行事が
チャチャッと終わるので
何かこれで、今までと同じ保育料かぁって思っちゃいます。
私も今日保育園休みなので子供2人1日面倒見てて、昼寝はしないから大変でしたよ
寒すぎて外には行きたくないので、家でずっと鬼ごっこや体動かせましたが、臨月まじかにはしんどい