
コメント

nakigank^^
お二人とも大丈夫ですか??💦
親や一時預かりでお子さんと離れることは無理ですか?

しろ
私も3歳の娘がいます。
ピーク来ますよね、私も
あーもう!!!やだ!無理!って思う時沢山あります。
手を出すまではいかなくても手を出してしまいそうなギリギリの感情まではいきます。
こまさんが後悔しているのであれば大丈夫です。
そのあと娘さんを抱きしめてごめんねと言ってあげたら大丈夫です。
私の母も叩いてしまったことがあると言ってましたが私は優しい母のイメージしか残っておらず覚えてないです。日常化しなければ、沢山愛情を伝えてあげれば1度なら大丈夫です!
母親も人間ですから、感情をセーブするのは難しいですよね💦
あまりにもイライラが止まらない時は私はスマホ持ってトイレにこもります。子供の小さい頃の動画を見て可愛いなぁ。と気持ちを切り替えてから笑顔で接するように心がけています!
3歳育児一緒に頑張りましょう😭✨
-
4ママ
ごめんねと伝えました。
すぐ手が出てしまいます。- 1月11日

おはぎ
イライラしますよね。人間同士ですし抑えきれないこともあります。
抱き締めてあげてはどうでしょう。
-
4ママ
落ち着いてる時は甘えさせて抱きしめてます。
でもイライラしやすくて、手がすぐでます。- 1月11日

cocoa
私も叩いてしまった時あります。
まだ1歳なのに…
後悔してもうやらないように気をつけます!
叩くならお尻がいいそうですよ!
頭は絶対ダメと言われました!
これから気をつければ大丈夫です😌
小さい時は親の愛情がすっごく大切みたいです。
お互い頑張りましょうね😊
-
4ママ
頭だったので、大丈夫か…
心配になってきて…
でも手が出てしまいます。
頭はダメだってもっと気をつけます。- 1月11日
4ママ
長引く咳があって、ずっと11月末から家で保育園に行けてません…喘息の治療して、今は咳出てませんが、保育園にいかせたいけど、また風邪ひくと思うと行けれません
精神的に私は限界です。
nakigank^^
保育園通ってると一時保育使えないですもんね。。💦
実家や義家には全く頼れないんですか??
それか風邪引くとはわかっててもとりあえず離れるために行かせるか。。
でも風邪引いたら後大変だからどっちもどっちですよね。。。
4ママ
実家に行くと遊び相手はしてくれます。でも、頼ることはあまりできません。本人だけで泊まることはできないし…用事もないのに離れる時間とか作れないですね…
末っ子がまだ6ヶ月だし、体調悪くなれば世話が大変になりますし、私にうつったら気管支が弱いのでやばくて…
どうしても叩いてしまいます…