※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめ
子育て・グッズ

子供が乾燥肌で、保湿剤が効果なし。皮膚科で同じ処方を受けるが改善なし。外での待ち時間が大変。市販品のおすすめを教えて欲しい。夏はももの葉ローションと馬油を使用。

子供がアレルギーでもなくアトピーでもなく
極度の乾燥肌です。
蕁麻疹、オムツかぶれ、水いぼ
去年まですごくてかなり落ち着いてきました。
まだ口の周りに汁がついたりすると
痒がって真っ赤になるのでワセリン塗ってます。
(最近お箸で食べますが、この間まで
つかみ食べでうどん食べてたので腕や
手の甲も真っ赤になります。)

保湿剤がなくなると毎回皮膚科に
貰いに行っていたのですが、
待ち時間2時間な上に毎回同じ処方。
だからといって肌が整うわけでもなく。

保湿剤 ペパリン類似
保護 ワセリン
痒みの部位 ロコイド

こちらを処方されており
3週間〜1ヶ月に1回皮膚科に行ってます。
石鹸はニコ石鹸使ってます。

胸からお腹にかけて一部が
ひどいサメ肌になっており裸になると
かきむしります。
先生に聞いてもとにかく保湿と言われて
いつもの処方。

コロナもあって外で待ちますが
寒いし2時間以上外に居るのも大変で...

同じようにかなりの乾燥に悩まされてる方
市販のものでこれよかったよーとか
教えていただけると嬉しいです。


夏はももの葉ローションと馬油使ってました。

コメント

Q太

ファムズベビー使ってみてください!
バリア機能があります。
少しお値段しますがお子さんとママさんの気持ちも少し楽になるといいです🙏

  • はじめ

    はじめ

    ありがとうございます!使ってみます!!

    • 1月11日
しらす

私自身かなりの乾燥肌&アトピーで息子2人はアトピーなしの乾燥肌です。
皮膚科って本当になんであんなに待つのか不思議ですよね(笑)
乾燥肌は外から塗るだけでは根本的に改善していないと思っています。
あくまで個人的な意見ですが
綿100%の服
水分補給(飲料だけでなく食べ物も)
お風呂に使うお水のカルキ抜き(シャワーヘッド交換や錠剤でカルキ抜きなど)をしてます😊
以前は賃貸マンションに暮らしていたのでカルキが強く、カルキ抜きで乾燥はかなり改善しました。

  • はじめ

    はじめ

    ありがとうございます!
    先生にカルキなんか関係ないって言われたんですが、シャワーヘッド変えたんです😣
    お湯貯めるときは追い焚きがないのでシャワーからお湯溜めてます。。

    服も綿100しか着させてません!
    水飲む量は結構多くて、食べ物は最近偏食でお米食べないので麺ばっかりなんですよね😅

    • 1月11日
  • しらす

    しらす

    そうだったんですね😭
    色々試されてて苦労されてますね😭
    カルキと服と水分はクリアしてますね😊
    あと考えられるとしたら洗濯洗剤、花粉、そもそもワセリンが体に合わない(私と息子はそうでした。)とかですかね。
    あまり参考にならずすみません。

    • 1月11日
  • はじめ

    はじめ

    ワセリンは口周りと腕がかぶれる可能性がある時、保護としてしか使って無いので、あまり関係ないかもしれません😖

    洗濯洗剤、泥汚れは固形のウタマロ、そのほかは未だにずっと変えずに新生児から使えるやつなんですよね...しらすさんはなんの洗剤使われてますか?一応アレルギー検査の数値では花粉出ませんでした😔

    • 1月11日
  • しらす

    しらす

    あとはお風呂の石鹸を変えてみるとかですかね😊
    皮膚科の薬塗るとだいたい治るんですが、ロコイドが合ってないとか?
    うちはリンデロン処方されていました。

    うちは基本的にはマグちゃん使用して、汚れがひどい時は赤ちゃん用洗剤で洗濯してます😊

    • 1月11日
けーママ

皮膚科で働いてます!
病院を変えてみるのもアリだと思います!
うちの皮膚科にも、別の皮膚科で良くならなくて、、と流れてくる方がたくさんいて、全く違う処方や、飲み薬も出たりして、医者によってこんなにも変わるんだなぁと日々思ってます!

  • はじめ

    はじめ

    ありがとうございます!
    3軒回りましたが、結局ヒルドイド、ロコイド+ワセリン
    でした😔...
    このくらいの時期の子だと使える薬限られるからどこの皮膚科も同じだよと言われました😭

    季節の変わり目がものすごく肌ひどくなるので外ときは飲み薬出ました!

    • 1月11日
  • はじめ

    はじめ

    外とき→そのとき

    • 1月11日
deleted user

はじめまして!息子が全く同じ症状です😭
親子共にアトピーや酷いアレルギーはないのにただただ乾燥肌がひどくて、、、

少しでも気を抜くと口の周りが真っ赤にかぶれます😞

試行錯誤の末、以下の保湿剤でだいぶ良くなったのでよろしければお試しください🥺


*保湿*
【朝晩】
ビーソフテンローション
(青いキャップ)

ヒルドイドクリーム
(赤いキャップ)

【日中】
犬印 薬用ベビーローション
(市販品)

*オムツかぶれ*
アズノール軟膏

_____________

ヒルドイドでも合うものと合わないものがあり、成分が微妙に異なるようで、、、

色々試した結果、この組み合わせでお肌がきれいになりました!

息子の場合これ以外の組み合わせだと全く効かないのでぜひお医者さんに種類を指定して処方してもらってみてください🥺


市販品ふ、
ももの葉、ピジョン、ママ&キッズ、フィルベビーと色々試しましたがどれも合わなくて、、、

唯一犬印のローションだけがかぶれずに使用できました!
それでもこれだけではカサつくのでヒルドイド系必須ですが、、、

どうかお子様のお肌が良くなります様に😢