妊活 妊活中で低温期が長いです。妊娠可能性は低いでしょうか?わかる方、教えてください。 妊活中です。 中々授かれません。 授かりもの、待つしかない、と頭ではわかっていても早く来ないかなぁとあせってしまいます。 今月は低温期が長いのですが妊娠の可能性は低いですかね? わかる方お願いします(´・ω・`) 最終更新:2021年1月11日 お気に入り 妊娠 妊活 低温期 かお(生後10ヶ月, 5歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 低温期が長くても排卵があれば妊娠すると思います💦 1月10日 かお ありがとうございます。 排卵があるかないかはどうわかるのでしょうか? 高温期になるのを待つしかないですかね? 1月11日 はじめてのママリ🔰 排卵検査薬とかで分かりますが、高温期になれば排卵はしてると思いますよ。 1月11日 かお やはり高温期をまつしかないのですね、、。 早く欲しい気持ちがある為焦ってしまいます。 いろいろ調べてしまうのもよくないんですが(´・ω・`) 昨日から下腹部痛があるのですが体温はあがらず(。•́︿•̀。) 1月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かお
ありがとうございます。
排卵があるかないかはどうわかるのでしょうか?
高温期になるのを待つしかないですかね?
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬とかで分かりますが、高温期になれば排卵はしてると思いますよ。
かお
やはり高温期をまつしかないのですね、、。
早く欲しい気持ちがある為焦ってしまいます。
いろいろ調べてしまうのもよくないんですが(´・ω・`)
昨日から下腹部痛があるのですが体温はあがらず(。•́︿•̀。)