![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の寝具について、大人用の布団を使うことに迷っています。新品のカバーで大丈夫か、5000円程度の布団を買うべきか悩んでいます。大人用の掛け布団は危険だと聞いたので、バスタオルやブランケットを使っても大丈夫でしょうか。
新生児の寝具についてです!
ベビーベッドは狭くて置けなく、
ベビー布団はすぐはみ出てしまうし
使う期間が短いと聞いたので特に買わずに
旦那が実家から持ってきていた大人用のシングルの
敷布団と掛け布団があったので、
それを使おうと話していました。
そんなに使ってないから綺麗だと聞いてたので
私が入院中に布団干して、カバーを洗ってくれるとのことで
防水シーツだけ新品を購入してました。
でもギリギリでは心配だったので
今日布団を干してカバーを洗濯しようと言って
いざ引っ張り出してくると、
カバーは二重にしてあり、毛やゴミが中からでてきて
シミもついたものでした。
毛やゴミがついてる〜…と嫌な顔ばかりしてると
イヤイヤみたいだし処分するよ!などと
気に入らない感じで、、
最終的には布団の事ごめん…って謝ってきました。
いつ買ったか、旦那の家族の誰かが使ったものかもしれなく、綺麗と聞いていたのに、、
途中微妙にキレられ?たので思い入れのある布団なのかも
わからないですけど、
みなさんだったら新しいものを買いますか?
布団は干して新品のカバーすれば大丈夫ですか…?
あんまりお金かけられないのですが買うとなると
大人用の布団をニトリやしまむらなどで
5000円くらいで買ってしまうのアリでしょうか?
大人用の掛け布団は危ないと聞いたので、
少し大きくなるまではバスタオルやブランケットを
使うのは大丈夫ですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら新しいの買います😱😱
掛物は赤ちゃん用の方がいいですね
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
うちは最初ベビー布団を使って寝返り等をやり出してから大人用シングル布団に変えました!
掛け布団は子供用の掛け布団買ったのですが、動き回るので膝掛け用の毛布や子供用の毛布を2、3枚置いてそれを気づいた時に毛布をかけてなかったらかけている感じです😃
結局買った子供用の掛け布団はまだ一回も使ってません💦
布団は誰が使ったのか分かっていても私は新品を買ってしまいます💦
ダニとかも気になりますし…
ちなみに私は全てニトリで購入しました!
![レモネード🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レモネード🍋
自分の実家の布団なら気にならないけど、義実家だと気になってたかも😅
5000円の安いのでも良いけど、せんべい布団?な感じだと思うのでマットレス等ないと寝心地悪いと思います💧掛け布団も大人と一緒でも良いと思いますが🤔冬の時期なので、バスタオルやブランケットだけでは赤ちゃん寒いと思いますよ💦
一人目はベビー布団にきちんと寝かせてましたが、二人目は入院中から添い寝して寝てたし、退院後も一緒の布団で添い寝添い乳やりまくりです😂一人目なんて添い乳は首座らないと怖くてできませんでしたが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんの時はほとんど寝てますし
ベビー布団ってただ単に小さくなった布団ではなく
骨の形成や窒息予防などを踏まえて
作られてるものなので、短い間でも
ベビー布団はおすすめします♪
私もそんな汚い物に赤ちゃんは
寝せたくないです。。買い直します!
![かなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた
赤ちゃん用の敷き布団触ったことありますか?
あれってかなり固く出来ているのには訳があるんですよ。
背骨にいいのはもちろん呼吸や体温調整にも影響するものです。
やすくてもいいので赤ちゃん用のを購入してください。
掛け布団は部屋暖かくするので毛布でもバスタオルでも膝掛けでも大丈夫です!
(1番はスリーパーかな)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
敷布団って固めですか??
柔らかいと寝返りや上手く首を動かせない赤ちゃんには沈んで窒息する危険性がありますよ💦
うちの子はベビー布団用意してましたが結局寝なかったので、自分の敷布団が硬かったので添い寝しました。少し月齢が大きくなるとベビー布団はお昼寝布団として使えました!
私なら布団を買い直しますが、大人用の買うにしてもかためを選んで下さいね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビー布団ならネットで安く売ってるし私マットレス3000円くらいで買ったので買います😅自分が寝れない布団に寝かせられないです…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新しいの買います💦
バースデイなどにごろ寝布団?ごろ寝マット?1300円くらいで売ってるので、安くてもよければそれで十分かと。掛け布団は、大人用は必要ないので、ベビー用の綿毛布や膝掛けなどがあればそれで十分です。春先になれば、ガーゼケットなど。
コメント