
コメント

まめこ
時短で10時から16時までで
14万くらいです!!

23
シングルです。
時短で10時〜14時半まで。
交通費1万3千円込で給料7.8万〜8.2万です。
車のローン1万2千円
車の保険9500円
ケータイ代8500円
実家住みなので実家に5千円
クレンジング定期代3200円
ガソリン7千円
ETCこれも月によりますが今回は1500円
大体こんな感じです💦
おむつとか子供関係の費用は余裕があれば自分の給料から払ってて足りなければ母子手当とか使ってます💦お金の管理が下手なので😣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
内訳もありがとうございます。
時短を選ばれたのは、やはりお金より子供との時間を大切にしたいと思われたからですか?😣- 1月10日
-
23
接客業の契約社員で働いてたのですが、入社して11ヶ月で産休育休に入ることになり入社して1年経ってないから会社からの育児休業手当が出ないのに社会保険や厚生年金払うお金がないという理由でパートになりました💦
あと1ヶ月産休に入るのが遅かったら育児休業手当貰えてたのでそうなってたら契約社員のままだったと思います😣- 1月10日

かこ
時間管理のない仕事のため、決められた時間がないのですが、だいたい9~17時くらいです。
家賃90000
駐車場代10000
光熱費15000~20000
スマホ10000
保険25000
食費20000
ほか、用途を決めずに自由に使うお金が月8万くらい、残りのお給料は貯金してます。
細かい家計管理が苦手なので、先取り貯蓄して残ったお金は好きに使っていいことにしてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣✨