
コメント

きらり
私もよく食パン作ってますが、私が作っているレシピは3gなので、3gずつの包装が楽です(^ ^)

退会ユーザー
ドライイーストでもパンの味は変わってきます。
赤サフなら美味しいパンにまりますよ❤️
私は500g入りのを買って冷凍庫に入れて保管しています。
-
退会ユーザー
ダイソーにあるこの入れ物が角だけが開くようになっていて、ドライイーストが計量しやすく少しずつ出てきてとても便利です🤗
- 1月10日
-
退会ユーザー
強力粉も安いのからちょっと高いものまであります。
私も最初は業務スーパーなどの安い粉で作ってましたがやっぱり良い粉は美味しいです。
頻繁に作らないのならスーパーに売ってるもので普通に美味しくできます♫- 1月10日
-
mi
詳しく教えてくださり大変参考になります!ありがとうございます💓💓ちなみに、500gのドライイースト使い切るの大変そうなのですが、冷蔵庫保管で、教えて頂いたDAISOの容器を使い、どれぐらい日持ちしていますか?😅
- 1月10日
-
退会ユーザー
3ヵ月過ぎても綺麗に膨らみますよ。
125gの小さいのもあるのでそちらでも良いと思います🤗- 1月10日
-
mi
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます!
小さい方購入してみようと思います!
ちなみにですが、強力粉ももしよろしければおすすめ教えて頂きたいです。逆に、これは辞めた方が良いなどありましたらお願いします🤲🏻- 1月10日
-
退会ユーザー
パンってけっこう挫折しやすいので(笑)
最初はスーパーやドラッグストアにも売ってるカメリアやNIPPNなどの1キロ250円くらいので練習した方がお手軽です♫
1キロがすぐなくなるようなら通販や製菓材料店などで春よ恋、キタノカオリなど国産やオーガニックの粉を探して使うのも楽しいです。
私は通販でスノーパウダーを買ってます。- 1月10日
-
mi
教えてくださりありがとうございました😊初めは安いので作ってみます💓😌
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
3gのやつがいいですよ!
強力粉は業務スーパーが安いです。
-
mi
ありがとうございます!
業務用も見てみようと思います🥰- 1月10日

退会ユーザー
結構、作るので大容量を買ってホームベーカリー用のスプーンで計ってます☺️
強力粉は業務用スーパーです。
-
mi
なるほど!
ありがとうございます💓😊- 1月10日
mi
なるほど、ありがとうございます💓😊