※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

雪国で子育て中の方へ 雪で外遊びできず息子と家で遊ぶ毎日。息子が寝ない時の対処法や体力消耗させる遊びを教えてください。

雪国で子育て中の方に質問です。
お子さんが外で遊べなかったりずっと家にいるとき、体力がついてきて寝てくれない場合どうしてますか?

1歳8ヶ月の男の子育てていて、雪がない季節は毎回児童館や友達と遊ばせてましたが今は無理です。
晴れてれば雪遊びですが、今年大寒波で除雪車も通れないほど、窓が埋もれるほどの雪なので息子とはほぼ毎日家の中で遊んでます。

この雪にイライラ、お昼寝しない息子にもイライラ。
部屋もそんなに大きくないしおもちゃも飽きてます。
体力消耗させる遊びあったら教えて下さい😣

コメント

はるちゃん

賃貸でなければ家の中ひたすら走らせて遊ばせますよー😅ソファやベッドでジャンプとか。
今は賃貸なので、天気の悪い時は基本的に支援センターや児童センターで遊ばせてます。
あとは、頭を使う遊びですかね。お絵描きとか、紐通しとか。手先を使って集中して遊べる遊びができると、引きこもりの日でも割と寝てくれます。

いち

北海道の豪雪地帯住んでます💡はれてるときは遊ばせながら細かいところ除雪してます😂 

最近荒れてて外出れない日多いですよね〜 
うちは、朝風呂で温水プールみたくして長く遊んだり、 
階段登り下りしたり、布団の上でダイブしまくってます♡

指先を使うのも頭を使うので疲れるらしく、体力あって遊んでも寝ないタイプの子には良いと聞いてお絵かきもしてます(線引いて終わりですが笑)