
コメント

4712
病院で検査したわけではなく、主人の自己判断でその可能性が高かったので参考になるか分かりませんが…💦
座る度に保冷剤で睾丸を冷やすことを一番に一年弱毎日やっていました。またサプリや漢方も飲んでいました。
私も今回の妊娠までに2回流産しており不育症項目に引っ掛かっていたので、自然妊娠出来るとは思っていなかったので何かしら効果はあったのかなと思っています😄
4712
病院で検査したわけではなく、主人の自己判断でその可能性が高かったので参考になるか分かりませんが…💦
座る度に保冷剤で睾丸を冷やすことを一番に一年弱毎日やっていました。またサプリや漢方も飲んでいました。
私も今回の妊娠までに2回流産しており不育症項目に引っ掛かっていたので、自然妊娠出来るとは思っていなかったので何かしら効果はあったのかなと思っています😄
「精索静脈瘤」に関する質問
精索静脈瘤について これまで2回自然妊娠してますがどちらも稽留流産となりました。(2回目は染色体異常、1回目は不明) 一通りの不育症検査は終わりましたが、 夫が精索静脈瘤で流産する可能性もあると知り 普通の精液…
第2子妊活について 私が多嚢胞、夫が精索静脈瘤で第1子は体外受精で授かりました。 産後生理が再開したので、第2子妊活を始めようと思っています。 妊娠すると多嚢胞がなくなるという話を聞いたことがある➕旦那が昨年5月…
男性不妊サプリについて教えていただきたいです。 主人が40代男性不妊(精索静脈瘤手術済み) 最初から体外、顕微どちらかで 5月から治療スタートします。 今はサプリを飲んでいないので とりあえずメネビットを注文しま…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊ちなみにサプリや漢方は病院で処方されたものですか??
4712
病院には行っておらず、サプリや漢方は自身で調べたもので、薬局で買っていました。
ちなみに、サプリはコエンザイムQ10、鉄・葉酸、亜鉛を飲み、漢方は桂枝茯苓丸を服用していました。
その後、一式テンガの精育サプリに変え精子の量・動きがすごく良くなったと主人は言っています。