

ママリ
雑誌とか本で進めたよ!

ママリ
ネットとかママリで進めたよ!

ママリ
今はコロナで図書館行くのもためらうかもしれませんが、たまに幼児食や離乳食の本を借りてきたりしましたよ。
買ったのは1冊だけでしたが、なかなかレパートリーが乏しかったのもあってちょくちょく読みにいったりもしましたね。

むぅ
基本的な知識はネットから得てました。ただ色んな情報があるので、それらを比較して平均出したりして、区の保健士さんや栄養士さんに相談したり聞いたりしてました。月齢毎の食材に関しては、小児科の先生と補完食で進めていたので、ネット情報はほとんど参考にしてなかったです😀
レシピに関してもほとんど何も見てません。今は大人が食べるメニューを離乳食用にアレンジしてます。

あいう
ひよこくらぶの離乳食カレンダーをもとに進めてました!
何もわからない状態だったから役立ちました!
増やし方とかも目で見てわかるので
コメント