※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パタパタママ
家事・料理

2013年製の洗濯機を業者にカビとりしてもらうか、新しいものに買い換えるか、皆さんならどうしますか?

2013年製の洗濯機を業者にカビとりしてもらうか、新しいものに買い換えるか、皆さんならどうしますか?

コメント

まっこ

洗濯機の寿命って7~8年ほどらしく、今は普通に洗えていても劣化はしてるそうです。
特別ハイスペックな最新家電がご希望とかでなければ、型落ちしたものなどでも機能は十分でかつ金額も抑えられるので…買い換えてもいいのかなと思います。

ゆうごすちん

金額によります!でも買い替え時ですかねぇ〜。
7年経つとその製品の製造はしなくなるので故障しても部品の在庫限りで修理できるか分かりません。
使用頻度によりますが…ある日、急に壊れますよ😱😱

deleted user

8年経っているので、買い替えます!

パタパタママ

皆さん一致で買い替えですね😄
迷いが吹き飛びました!
ありがとうございます‼️