
コメント

ちゃんみまま
体の左側を布団に向けて、抱き枕を足ではさむスタイルが一番寝やすかったです😊
私もよく妊娠中は仰向けに気づいたら寝ていて恐らく重たいお腹に圧迫されて苦しくなってました😅
ちゃんみまま
体の左側を布団に向けて、抱き枕を足ではさむスタイルが一番寝やすかったです😊
私もよく妊娠中は仰向けに気づいたら寝ていて恐らく重たいお腹に圧迫されて苦しくなってました😅
「妊娠9ヶ月」に関する質問
昨日妊婦健診に行って子供の体重が2,900gと言われました。 今妊娠9カ月(34w)です。 先生がエコー見るなり直ぐ“デカッ”と言いました。 思わず爆笑しました。 このまま行くとビックベビーになると言われ、なるべく早く産…
妊娠9ヶ月です。 予定日が6月です。 昼間や夜寝てる時って夏用のひんやりシーツみたいなのに寝た方良いんでしょうか? 防水シールの上に直接寝た方良いんでしょうか?
妊娠中で上の子との関わりが辛い 現在妊娠9ヶ月、上の子は2歳5ヶ月(男)です。 自宅保育をしており、週2-3で一時保育(4時間)に行っています。 それ以外の日は家にいると冷蔵庫やお菓子箱を漁る、動画をつけてほしい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
miiy
ずっと横向きは腰が痛いのか仰向けになったしまいます😅
酸素欲しくてついつい口呼吸にもなってしまいます😭
抱き枕みにいってみます✨
はじめのママリ🔰
わかりますー!私も仰向けが好きなのか夜中すぐ起きますww
抱き枕使ってます👍
お腹が大きくなってくるにつれて、すこし分厚め?の高さのある抱き枕の方が息がしやすい気がします😂
ちゃんみまま
私ヘルニアもちで横向きで同じ方向だったり仰向けだとヘルニア側が痛みがあったので、左ベースに右に寝返ったりはしてました😅
でも抱き枕は腰痛にもよかったですよ😄
私は鼻炎もちで口呼吸たぶんしょっちゅうでした(笑)
喉の乾燥だけお気をつけて出産まで寝苦しく大変ですが、頑張ってください😊