※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡t♡y
子育て・グッズ

おはようございますこのようなタイプのシューズって皆さんどうやって洗ってますか?

おはようございます

このようなタイプのシューズって皆さんどうやって洗ってますか?

コメント

なな

たわしで洗剤つけてごじごししてます😂💓

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    コメントありがとうございます。
    うちもシューズ洗うブラシで洗ってますが、すぐボロボロになりません?

    • 1月9日
  • なな

    なな

     
    あまりならないかな..😥
    洗濯機だと縮むので
    いつも手洗いです🙁

    • 1月9日
deleted user

うちはさっと汚れを落として、ネットに入れて洗濯機で洗ってます!

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    コメントありがとうございます
    洗濯機のほうが長持ちしますかね?

    • 1月9日
はじめてのママリん

ウタマロでゴシゴシ、それでも汚れが取れなければオキシクリーンで浸け置き洗いです😃

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    コメントありがとうございます
    保育園なのでそこまで汚れはないのですが、このタイプ結構ボロボロになるイメージで💦

    • 1月9日
  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    洗うたわしを柔らかめのものにするといいですよ✨
    そんなに汚れがひどくなければ洗濯機で回してもいいかもしれませんね☺

    • 1月9日
  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    柔らかめのものだとどんなやつがいいでしょうか?すみません、無知で💦

    • 1月9日
ママリ

お湯に洗濯洗剤を溶かして長時間つけた後、手で汚れてるところをこすったり、軽ーくタワシでこすったりしています。
以前は気合を入れてタワシでゴシゴシしていましたが、生地が薄くなって穴があいたり、足の甲のバンドが毛羽だったり、数ヶ月もたなかったので、優しく洗う方法に変えました。
そのうちオキシクリーンか上靴専用のつけおき洗剤を試してみようと思っています。

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    コメントありがとうございます
    やっぱりこのタイプは優しく扱わないとダメなんですね😫

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ


    以前スッキリでこすらず洗う方法が紹介されていました。
    ・40度のお湯と洗濯洗剤をジップロックに入れて、上靴をつける。
    ・お湯と洗剤が混ざり、上靴に染み込むように、よく振る。(この時上靴を袋の上からモミモミするといいかも)
    ・空気を抜いて閉めて3時間置く。
    ・水洗いして天日干し。
    でした。

    テレビで水洗いする時はまだ汚れていましたが、天日干しした後は白くなっていました。
    ジップロックに入れて閉めるまでは挑戦したのですが、ジップロックに穴が空いていたみたいでつけてる間に水がなくなり失敗してから、まだ試していません。

    • 1月9日