
コメント

退会ユーザー
それで十分ですよ(*•ω•*人)
ズボンを裏地モコモコの暖かいやつにしたり
マフラー手袋ニット帽などで
調節しては?(*•ω•*人)

COCORO
半袖下着
ロンT
トレーナー
室内ではこんな感じですよ😆
外に出るならダウン着せてます
暑さ調整できるようにぬぎ着しやすいものが良いと思います!!
ロンT着てないと
暑くなったときにトレーナーとか?セーター脱げなくないですか??
室内ってエアコン付いてる事が多いかと?
-
ばたこ
ありがとうございます!
半袖下着にしてロンT着せるのもいいですね!
今は長袖下着にトレーナーとかなので😅
室内では家が暖かいので(日当たりがいい)気にしてないのですが、外が不安で😭- 1月9日

優くんmama
長袖肌着、裏起毛トレーナー、長ズボン。
外に出る時には靴下、ダウンジャケット。
必要ならニット帽などを使うかな?って感じです。
平日保育園の時は靴下を履かせない方針の園なので、靴下無しです。
家の中だと、余程寒くない時以外は本人が「くつ!くつ!」って靴下を所望した時に履かせるくらいで、履いてないことも多いです。
-
ばたこ
ありがとうございます!
靴下、靴を履く時は履いてくれるんですけど室内に来たら脱ぎたがるんです😅
あし冷たくないですか?でもそういう方針の保育園もあるぐらいならそんなに悪いことじゃないんですかね?
私自身が冷え性で足の指に霜焼けとか出来るんですよ…高校生の時から😱だから息子も大丈夫かな?とか不安で💦- 1月9日
ばたこ
ありがとうございます!
それが…ニット帽とかマフラーとかしてくれないんです😭
充分と言っていただけて安心しました🤗