
お祭り価格についていけない(°_°)‼️ほんと高い‼️‼️でもせっかくのお祭り…
お祭り価格についていけない(°_°)‼️
ほんと高い‼️‼️
でもせっかくのお祭りだし〜と財布の紐がゆるゆるになってしまう…。
毎日節約頑張ってるつもりが、そういうとこで気持ちが大きくなって結局パー(´・_・`)
でも楽しみたいし、貧乏くさい生活は嫌😭
娘はまだ1歳半なのであれ欲しいこれしたい!はないですが、なにか思い出にと買ってあげたくなっちゃうし( ;´Д`)
なにより旦那が値段を見る習慣のない人で
お祭りとか連れて行くの怖い(笑)
でも食べたいって言ったものを高いからダメとも言いたくないし…
楽しみだけど、もったいないと思ってしまう( ;´Д`)
- ひよっこmama
コメント

みゆmom
お祭り価格は…家計に来ますよね(泣)
我が家はお祭りは仕方ない…
と思い楽しみます!食べまくります!

みーる
私はお祭りを楽しむために今日まで節約してきた!って思って使ってしまうタイプです(*’ω’*)
後々困らない程度ならいいかな?って思います。
娘さんに良い思い出作ってあげてください!
-
ひよっこmama
なるほど😭
なんか、とりあえずお給料で生活はできてて困ってはいないけど貯蓄もそれほどあるってわけじゃないしこんなにつかって大丈夫かなー?ッてなっちゃうんですよね(´・_・`)- 8月7日
-
みーる
ちなみに私はお祭りの時に、付近のコンビニである程度買い物して行きます(*^▽^*)
ドリンクや揚げ物とか(笑)
お祭りでしか売ってないものは仕方ないですが、それで旦那さんの食べる分調整出来ないですかね?(*´罒`*)ニヒヒ- 8月7日
-
ひよっこmama
いいですね♡
今年はおにぎりにぎって持参、ファミチキ片手に屋台めぐりかな( ̄ー ̄)💕飲み物は確かに買っていったほうが得ですよね!!- 8月7日

YS♡
屋台の食べ物おいしいですよね~🐽(笑)お祭りは気にせず食べまくり買いまくります😭💓うちの娘はもう5歳なのでママにダメと言われるのわかって、ここぞとばかりにパパにおねだりしまくり、パパはお小遣いから光るステッキや綿あめ、ヨーヨーすくいなどなど貢いでます(笑)
-
ひよっこmama
わー💕5歳大変そう…( ̄◇ ̄;)
でも娘のおねだり聞いてくれるパパ可愛いですね💘
一気に好感度UPですね!(笑)- 8月7日

やえ
わかりますわかります!
普段節約頑張ってるけど、お祭りでケチケチするのも嫌だし…
お祭り終わってから「買いすぎた…」なんて後悔するんですよね(笑)
今年は子供には前もって100均で光る棒(上にハートやイルカなどのモチーフがついてるやつ)を買って持たせました!
出店で買うと1000円くらいしちゃうので…^^;
あとはお祭りに行く前に夕飯を済ませて買い過ぎないようにしました。
でも普通の夕飯だとケチケチ感丸見えかと思ったので、「今日はお祭りだから〜」と言ってスーパーで小さいけどお寿司買いました(*´ェ`*)足らない分は素麺食べて、それからお祭りの出店回ってたのでお祭り気分も味わえたし楽しかったです♡
-
ひよっこmama
そうなんですー( ;´Д`)
せっかくだから何も考えずに楽しみたいのに、旦那も私の顔色を伺っってちゃ楽しないだろーし😩
うちも娘が大きくなったらそれ使います( ̄ー ̄)💕- 8月7日

あーちゃんまま
お祭りの食べ物って無駄に高いですよね😂
我が家は逆で旦那が値段などみて高いからいらない( ̄▽ ̄;)ってたいぷなんですがあたしがおまつりくらい気にしないで好きなもの食べて?って思うタイプです!
でも帰ると使いすぎた…といつも後悔します(T ^ T)
-
ひよっこmama
高いですよねー( ;´Д`)
たこ焼きと綿あめなんか買っただけで1000円超えるし、これならファミレスでランチできちゃうよって( ;´Д`)
えー‼️素晴らしい旦那さん‼️
好きなもの1人一つにしようかな´д`- 8月7日
-
あーちゃんまま
たこ焼きなんて家でタコパした方がたくさん食べれる!って思っちゃいます😂
あたしはじゃがバターだけ食べれれば満足なんですけど…笑
これから娘が大きくなった時に飴やわたあめ、ご飯など食べたら娘だけでも結構お金飛んでくな~って考えたら連れていけないです😩💦- 8月7日

たむ
わかりまーす!高すぎる。
私が小学生のころ3〜400円ばかりで500円は豪華な屋台でした!
最近は500円ベースですよね(*`ω´*)
今年はお祭り行けないので我慢ですが、
そういう時の為の普段の節約ですよ♡
私はぱーっと気にせずつかいます♡
その時のために普段楽しみにしながら節約してます♡

jasmine♡
お祭りのもの高いですよねー(ノ_<)
うちの辺も今日大きな花火大会がありますが、家から花火見えるので今夜は庭にイス机出して焼きそばお好み焼きフランクフルトです!笑

むーみん
わかります!高いですが、買いたくなる。。たこ焼き、綿あめ、焼き鳥!
ジュースも高いですよね😓
でも、あの雰囲気だからこそ食べたくなります♡
気づけば2000円くらい使ってしまいます…😓

ひよっこmama
まとめて失礼します!!
無事お祭り終わりました♡(笑)
がっつり夕飯のあとだったので無駄遣いしませんでした😂
ひよっこmama
牛串800円…クレープ500円…
あわわわわー( ;´Д`)
旦那さんも結構食べる方ですかー!?
みゆmom
旦那はそんな食べない人だから助かります!
沢山 食べる旦那なら「あとはお小遣いから…」と言いますね(笑)
ひよっこmama
なるほど‼️お小遣い攻撃‼️(笑)
予算を決めてみようかなー…
みゆmom
おにぎりを持参しちゃうとか!!
楽しめたら良いですね🎵
ひよっこmama
私は平気なんですけど、旦那がそういうの人の目気にしたりするんですよねー( ;´Д`)めんどくさ!!(笑)
ありがとうございます⭐︎
みゆmom
ならおにぎりは食べて…少しお腹を満たしてから行きましょ!
気にする事ないのに(笑)と母は思いますよね~