※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱっぴ
子育て・グッズ

首と耳の後ろに湿疹ができています。離乳食を始めて1週間で、市販の食品も与えています。皮膚科を受診し、乳児湿疹やアレルギーの可能性を心配しています。同じ症状の方の経験を知りたいです。

昨日くらいから首回りと耳の後ろがこんな感じです。
離乳食1週間目、10倍がゆのみです。
最初は作ったもので、昨日今日は市販の和光堂のものを与えました。
明日皮膚科に行こうと思っています。
乳児湿疹、アレルギー、蕁麻疹…?
同じような方いましたら教えていただきたいです😭

コメント

deleted user

かぶれですかね?お粥が首に垂れていて拭ききれていなかったり、よだれが流れてたりはなさそうですか??
うちは寒暖差でよく湿疹出ますがそれとはちょっと違うようにも見えるのでわかりませんが💦

  • ぱっぴ

    ぱっぴ

    コメントありがとうございます😭✨
    しいて言うならば、吐き戻しが多い子なのでそのせいもあるかと…スタイをつけても擦れてすぐ荒れちゃうので、極力つけないようにしてますが、お出かけの時はつけないといつ戻すか分からないので💦

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こまめに拭くしかないですよね💦うちはすぐにスタイとるので付けてません笑
    ご飯の前や、ミルク飲む前にワセリンで保護してあげるとかぶれにくいですよー!

    • 1月9日
  • ぱっぴ

    ぱっぴ

    皮膚科で薬もらってきたのでしばらくこれで安心です😊
    朝晩は処方されたもので、それ以外はワセリンなどで調整しながら様子見てみます!

    • 1月9日
はじめてのママリ

ミルクが首に回ってかぶれてる感じに見えますね。
蕁麻疹やアレルギーの出方とも違いそうですし、お粥のアレルギーって時に0歳は滅多にいないので、お薬でよくなりそうな気がします☺️

  • ぱっぴ

    ぱっぴ

    やっぱりそうなんですね…💦
    もともと吐き戻し多くて、最近は動き回るので少し目離した間に吐いてることもたびたびで…
    明日皮膚科に連れて行ってみようと思います😭💨

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スタイや衣服が汚れたら面倒でもしばらくのうちは着替えた方がいいかもですね。よくなるといいですね。

    • 1月8日
  • ぱっぴ

    ぱっぴ

    ありがとうございます😭✨

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子も離乳食あげ始めたときはこんな風にあれてました💦
アトピーかも?と不安でしたが、離乳食始めたばかりでよく拭けてなかったみたいで、荒れちゃったみたいです💦
私も初期から和光堂のお粥あげてますが、今は私も慣れて離乳食よく拭いてあげたりワセリン塗ってあげたりするので、何ともないです☺️✨

  • ぱっぴ

    ぱっぴ

    同じ方がいらっしゃってとっても心強いです😂✨
    和光堂のお粥、実は余ったからって頂いたものだったので、賞味期限切れ…?初期から市販はダメだったか…?とか考えすぎちゃいました💦
    離乳食はアレルギー反応が出ないかがまず不安なのに、まさかよく拭けてないとこうなるなんて…知らなかったです😂
    元々よだれかぶれもあって、薬も切れちゃいそうなのでこれを機に明日皮膚科行ってみます☃️

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと酷い時もありましたが、小児科行ってワセリンではなくステロイドの塗り薬もらったら2〜3日で治りました☺️✨
    まさかこんなところまで汚れてるとは思ってなかったので💦
    未だによく見るとこういうところに離乳食ついてます💦
    手で口を触ってから首や耳を触ってるみたいで、きをつけないとなと思いました😩💦

    • 1月8日
  • ぱっぴ

    ぱっぴ

    写真じゃ伝わりにくいですよね😭💦うちの子も結構酷いです。特に夕方〜夜にかけて赤み増してきます、、
    今朝皮膚科に行って塗り薬もらいました😊これで様子見てみます。
    拭くのも、何度も同じガーゼ使っちゃうのも良くないんだろうなぁと…💦清潔保てるように心がけようと思います。

    • 1月9日