![うどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混合栄養で哺乳瓶拒否を克服した方、アドバイスをお願いします。
混合育児がうまくいくコツがあったら教えてください
2ヶ月の娘です。今後も混合栄養で行きたいのですが、哺乳瓶拒否気味です
母乳だけでは足りないのと、預けることが多くなるかも知れないので混合にしたいです。
今までは、母乳をあげて1時間後くらいにミルクをあげてました
ミルクは1日に3回くらいでトータル150から200くらい飲んでました
ここ数日は哺乳瓶拒否でくわえるのを嫌がるし、トータル50くらいしか飲まなくなりました
もっと哺乳瓶を加えさせる回数を増やすべきでしょうか?
混合栄養で哺乳瓶拒否を克服された方いらっしゃったらアドバイス頂きたいです。
- うどん(4歳4ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
拒否されませんでしたが、ミルクの暖かさには気をつけてました。
母乳からミルクよりですと、母乳に合わせて暖かさを研究しました(笑)
また、哺乳瓶も乳首が変えなきゃならないのは買いませんでした😌
ミルクを冷やすには、2Lのペットボトルを半分に切り、水を入れて、哺乳瓶を入れて、冷やしました。
かなり早めに冷えるので冷たくなり過ぎて作り直しは仕方ないなと思いました😊
コメント