
ロングヘアーまで伸ばしたいんですけど、これから2人目が産まれる予定な…
ロングヘアーまで伸ばしたいんですけど、これから2人目が産まれる予定なので、綺麗な髪を維持できるか不安です(笑)
シャンプーのCMみたいなトゥルントゥルンの髪は目指してませんが…
育児に追われてボッサボサにしかなれないなら、ショートのままの方が良いですよね🤔
ちなみに、現在のヘアケアはシャンプーとコンディショナーだけで、たまに乾かすときにヘアオイルを使うくらいです。
ロングだとシャンプーの時間も乾かす時間も長くなりますが、上記のヘアケアくらいなら、育児しながらでもできるでしょうか💦
ロングヘアーのママさん、どうですか?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

みおみー
私の場合は、なんですがロングヘアが好きだけど、なかなか難しいので出産前はずーーーっとセミロングでした。
妊娠中から産後、更に授乳中はやっぱり傷みも抜け毛もヤバいし、育児に追われて乾かすのも大変でギリギリ縛れる前下がりのボブにバッサリ切りました!
そして授乳も終わり子供も落ち着いてきた今また頑張って綺麗に伸ばしたくて頑張ってます!
私は毛が細くて多くて癖毛でとても傷みやすいのでヘアケアかなり気つかっていてもボサボサになってしまうので😂

sh
1人目でショートにして失敗したので
断然ロング派です😂😂
腰上くらいまでのロングですが
週に2.3回お風呂でトリートメントして
ドライヤーの時にオイルつけてます!
寝る時は絡まないようにたまに三つ編みにして寝たり、、
それでもボッサボサですが🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
トリートメントしてても育児してるとボサボサになっちゃうんですね💦
髪質にもよるんでしょうけど、私のケアではボサボサになる自信しかないです😂
私も、前はロングだったんですが、同じく妊娠出産で短く切りました。
また伸ばそうか、やっぱり迷います🤔- 1月8日

みかん◡̈︎
1人目も2人目もロングです🙋♀️
サロンで買ったシャンプーとトリートメントは毎日お風呂でします🌼
そしてドライヤー前に洗い流さないオイル(こちらもサロンで買った物)を必ず付けてます!
お風呂あがりに速乾タオル巻いておくと、ドライヤーした時に5分くらいで乾きますよ〜🤤💕
-
はじめてのママリ🔰
速乾タオルなんてあるんですね!
私もロングの経験があるので、乾かすのがどれだけ大変か分かります。
5分くらいで乾いちゃうのは革命ですね…!笑- 1月8日

退会ユーザー
ロングずっとです😂ひとつに結べばいいしというかほぼ結んでるし(笑)楽!!!
-
はじめてのママリ🔰
ですね(笑)
ショートだと寝癖が付きやすいですが、ロングだと結んでしまえば分からないですもんね💦🤣- 1月8日
はじめてのママリ🔰
やっぱり乾かすのが大変ですよね💦
髪の毛ばかりに時間を使うわけにもいかないし、でもボサボサは嫌だし…
難しいですね😂