
子供が生まれてから、洋服を色違いで複数買うことが増えました。試着が難しく、失敗を避けるために気に入った服の色違いを選んでいます。同じような経験をされた方はいますか。
子供が生まれてから、洋服を同じ種類で色違いとかで複数着買うことが多くなりました。なかなか試着もできないし、ほんとは色んなの着たいんですけど試着しないで失敗したくないしそれなら持ってる服で気に入っているもので、色違いを買おうってなってしまいます🤣安い服(ユニクロとか)ばっかりですが、、
1番今までで多かったのは、色違い4着も買ったことがあります。笑
同じような方いますか??
もう少し子供が大きくなったら色々試そうと思います😭💚
- はじめてのママリ🔰
コメント

rina
あ!一緒です!笑🤣
中々子供いると、ゆっくり見れない&試着できないのもあって、この前プラステの店舗で白パンツ買って凄く良かったので、ついでにネットで2色買い足しました笑
ユニクロではタートルニットを4色買い。
朝、服迷子にならなくてついついやっちゃいます笑
はじめてのママリ🔰
一緒の方いた!うれしいです🤣
わかりますー!わたしもネットで買い足したりします!!結局いつも似たような服装だしいいやってなります笑